恋におちたシェイクスピアの作品情報・感想・評価・動画配信

恋におちたシェイクスピア1998年製作の映画)

Shakespeare in Love

上映日:1999年05月01日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • シェイクスピア作品みたいなラブストーリーで男は恋をすると詩人になる
  • シェイクスピアの言葉のひとつひとつが詩的で恋に落ちたくなる
  • 芸術家が題材にするものを含めて飽きずに見れる
  • 俳優陣が豪華で演技や脚本が良い
  • 中世ヨーロッパの魅力が凄い、衣装や背景が好き
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『恋におちたシェイクスピア』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

4.0
男世界だった演劇界に男装して参加するお嬢様、恋する劇作家シェイクスピア。
『ロミオとジュリエット』がどう誕生したのか。
グウィネス・パルトロウが素敵。
TAKA

TAKAの感想・評価

4.2

2022-186-183-003
2022.11.20 シネマシティ シネマtwo c studio
短文感想

午前十時の映画祭12 20本目

楽しかった❗😄🎵
アカデミー賞受賞作とは思えない程…

>>続きを読む
Hinano

Hinanoの感想・評価

3.6
「こういうのよくあるくね」の原型なんだろうな
これぞジェネレーションギャップ
昔見た、まったく覚えてない。

同じ年、プライベートライアンが作品賞取ってないのが不思議。
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

4.0

劇作品とリンクしてるのがおしゃれ。どうせならこんな風に恋したい。夢うつつなら浮いたセリフも盛り上がりそう。衣装が凝ってる。

乳母のイメルダ・スタウントンがかわいくてかわいくて。ジュディ・デンチのエ…

>>続きを読む
ReviewGAGA

ReviewGAGAの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

題名どおりシェイクスピアが恋におち、現実の恋と架空劇の「ロミオとジュリエット」の物語とがリンクするという設定が見事。
そして男装しても美しいヴァイオラ役のグウィネスの美貌に衝撃を受けた。トマス・ケン…

>>続きを読む
amethyst

amethystの感想・評価

2.9

シェイクスピアと、彼の作品「ロミオとジュリエット」「十二夜」をモチーフにしたフィクション。

ロミジュリと似たような境遇で裕福な家庭の娘に恋したシェイクスピアが、現実を反映させながらロミジュリの話を…

>>続きを読む
mochashoo

mochashooの感想・評価

2.7
脚本と作品のアイデアが良かった

良い映画は映画を観ていることを忘れるくらい夢中になるが、こればずっと「今、劇を観てる」という意識が消えなかった。

原因は時代が違いすぎて衣装に馴染みがなく、コスプレしてるようにしか見えないから。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事