サイレント・パートナーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「サイレント・パートナー」に投稿された感想・評価

reif

reifの感想・評価

5.0

寝られなくて救難ボート的に開けた。ジャンル:ホラーはちょっと、と後込んでたら、「発掘良品だから! 大丈夫!」と励まされた。これはホラーではないぞ、ツタヤよ。サイコスリラーです。エリオット・グールドが…

>>続きを読む

コン・ゲーム的な「出し抜く快感」が楽しめる佳作。70年代にはこういうクライム・サスペンスの小品や快作がそこここに埋もれているからタマラナイ。

銀行の警備や管理体制がザルなのはご愛敬。カタいこと言わ…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.1

 マイルズ(エリオット・グールド)はトロントのとある銀行に勤める出納主任である日の閉店後、マイルズは妙なメモを見つけてしまう。アルトマン『ロング・グッドバイ』でヒッピー的な探偵を演じたエリオット・グ…

>>続きを読む
Santa

Santaの感想・評価

4.2
トラウマ級のグロい描写は私は苦手だが、素晴らしいサスペンス🌟🌟🌟🌟🌟
クリストファー・プラマーの悪役もGOOD

銀行強盗を単に捕まえる話と思いきや…。いい映画は起承転結の「起」でもって映画世界にのめり込んでしまうものですが、この映画がまさにそう。タイトル「サイレントパートナー」の意味が開始しばらくすると明らか…

>>続きを読む
創

創の感想・評価

5.0
ずーっとハラハラしっ放しだった。主人公の手口がとても巧妙で、美しいとすら思える。上等なクライム・サスペンス。
swaptv

swaptvの感想・評価

5.0
凡人に潜む狂気。巧妙な脚本なのに笑っちゃうようなツッコミ所もあり、評判通りの素晴らしい作品。見るからに悪そうな銀行強盗よりも、淡々と表情を変えずこなしていく主人公がものすごく怖い。
sho

shoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

銀行強盗をする側が主役になる作品は多々あるが、強盗される側が主役になった作品はあまり記憶にない。

"ロンググッドバイ"のエリオット・グールドもクールだが、この作品も負けていない。熱帯魚が好きな銀行…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.4

究極のカルト映画。
大切な鍵を隠すなら瓶ジャムの中が一番。

バディ物の刑事映画と思っていましたが全く違い、真面目な銀行員と変質的な強盗の異常なまでに奇妙な闘いでした。

若かりしクリストファープラ…

>>続きを読む
きたの

きたのの感想・評価

4.1
主人公と犯人の攻防が見てて面白かった。トリックが斬新だから余計に面白い頭脳戦だった。また機会があればもう1回見たい

あなたにおすすめの記事