ヤングガン2に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ヤングガン2』に投稿された感想・評価

前作と大きく違うのはアラン・シルヴェストリのお陰でかなりスコアの質が向上し、作品に活気が出たところ。展開としてはかもなく不可もなくの平均点。回想で見せるこの構成には疑問符付くな。ヴィゴ・モーテンセン…

>>続きを読む
最初の奥さんと三ノ宮の劇場で観た記憶がある。

GEOで何故か新作で入荷してたわ。

みんな若くて美形じゃ!

ウェスタン万歳👌




以上。

このレビューはネタバレを含みます

ガンファイト
久々に見たDVD化が待ち通しかった!
内容はビリーザキッド無双。テンポも良くてほんとに良い映画。少し切ないのも良い。ビリーの笑い方がいつまでも耳に残る
TOY

TOYの感想・評価

3.5

2019年150本目
久しぶりに鑑賞。
伝説のガンマン ビリー・ザ・キッドを描いた続編。

エミリオ・エステベスにキーファー・サザーランドにルー・ダイアモンド・フィリップスなど皆かっこいい。

現代…

>>続きを読む

ビリー・ザ・キッド=エミリオ・エステベス。こっちで言うところのキムタク。で、どのキャラが好きかって話だけど黒猫の様にクールでしなやかな身のこなしがイカすチャベス一択。ちなみにヤングガン1は観たかどう…

>>続きを読む
1も2も面白かったです。メイキングが面白い!ボンジョビも良かったです。

前作の出演者に加え90年代の人気俳優クリスチャン・スレーター参戦!

ヤングガンのその後とビリーが昔の友人パット・ギャラット保安官に撃たれて亡くなるまでを描いている。

語り手のロバーツ老人がビリー…

>>続きを読む
クリス

クリスの感想・評価

3.5

で、続編はビリーの最後までをテンポよく描く感じ❗

前作ではまだ仲間では無かったパットがビリーの一味になっている所から巡りに巡って敵対関係になるし(理由が買収ってのがちょっと嫌な感じ)

仲間が次々…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

嗤うビリー・ザ・オールド

あのビリー・ザ・キッドは生きていた!的な無理がある映画。

しかし、敵役側がカッコいい。
CSIがCSIしてるし、コバーンが激渋だし、何よりヴィゴ・モーテンセンが非情なス…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.8

帰ってきたビリー・ザ・キッド!「フッヒャッハッハッハ!!」という最高に気違いじみた笑い方が秀逸なエミリオ・エステベスは勿論、キーファー・サザーランドやルー・ダイアモンド・フィリップスといった前作の懐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事