フォーリング・ダウンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「フォーリング・ダウン」に投稿された感想・評価

サンボ

サンボの感想・評価

4.2
マイケルダグラスが大暴れしてるとこもよかったけど、娘のためにスノードーム買ったり昔のビデオ見返してるシーンがいいね。キチガイの中にあるセンチメント
Shino

Shinoの感想・評価

4.5

怒りの頂点に達したマイケル・ダグラスが、LAの街中で大暴れするだけの映画なのにクソ面白い。
全体的にゲーム感覚に陥る様なそんな作品でした。

車を乗り捨てる所から始まり、韓国人の経営する店で「商品の…

>>続きを読む

メッセージ性強すぎるなぁ…

不満が募り、意図せずに犯罪者になっていく話。正しい主張と、誤った方法。その滑稽な哀しさは普遍的なものだ。

公開当時よりも、今の方が心にグサグサ突き刺さるのは、年齢がマ…

>>続きを読む

ネットフリックスが激推しするので日本語字幕がないながら鑑賞。
ベトナム復員兵、資本主義の弊害、格差、ネオナチ、ギャング、移民、、、、、病めるアメリカを一切無視せず歩いて回る男。そして最後に精神異常者…

>>続きを読む
double

doubleの感想・評価

4.5

個人的好き度 S


短気だけどクソ真面目な人間が理不尽におこるアクシデントが続いてストレスが積み重なってらどうなるかを描いた映画。

なんか今のストレス社会といわれる日本でも起こり得るかもと思った…

>>続きを読む

普通のサラリーマンのおじさんが小さなイライラを募らせて大きな犯罪を犯す、という感覚で見たら面白い映画。

ただ、見終わった後は、このおじさんが元から狂気を宿していたことがわかり、最初の共感は何だった…

>>続きを読む

こんなマイケルダグラスは嫌だ!
どんなマイケルダグラス?
という大喜利に出てきても納得なマイケルダグラス。
厚切りジェイソンにも見えてくる。

もう最初の車飛び出すところからめちゃくちゃ好き。
なか…

>>続きを読む
心が破壊されそうな時に見返すことにしている、
わたしの代わりにディーフェンスが怒りを
ぶつけてくれるし、
何度だって代わりに死んでくれるのだ。
ジョン

ジョンの感想・評価

4.6

サスペンス風のコメディの皮を被ったサスペンスといったところかな。笑えるけど笑えないみたいな。理不尽なストレス社会によって心を病んだ中年男性の暴走が痛烈で可笑しくて哀しい。でもこういうギリギリでスレス…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

4.5

傑作。
渋滞、工事、差別、貧困、マニュアル、病気…。「あぁこいつぶっ●してえな~」という人間を片っ端から●す元サラリーマンのマイケル・ダグラスが最期に突きつけられる事実「俺が異常なのか…?」は哀れん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事