NINIFUNIに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『NINIFUNI』に投稿された感想・評価

茜

茜の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

真利子哲也オールナイトにて。

主人公の男は人を襲い、長い道のりを自ら運転しコンビニへ入り、どのカップラーメンを食べるか迷った末ひとつを手に取る。その後たどり着いた場所はどこなのか知らない海で、先ほ…

>>続きを読む
ネムル

ネムルの感想・評価

3.3
死体の眺めるももくろMV撮影とマジックアワーと。
田舎映えする、死んだ魚のような眼。

拍動すら聞こえない若者の青さに代わって、響き続ける冬の足音。雲と煙を美しく見せる冷淡な青空、殺風景と洗練とを同時に感じさせる描写に魅了され、ただゾクゾクと…。実在のアイドルをそのまま登場させた事が、…

>>続きを読む
2016.10.11@シネマヴェーラ渋谷
《日本映画の現在》

ももクロ映画。
タイトルにもなっている「而ニ不ニ(ににふに)」とは、仏教用語であり、「物には二つの側面があるが、本質的には一つのものである」という意味らしい。
つまり人の一生には「生」と「死」がある…

>>続きを読む

2016映画134
観る方も(作る方も?)根気のいる作品。エンディング曲ももクロで余韻台無しでは?
と思うけど家で観てたので、実際ももクロが出てくるまでしんどかったのも事実。(映画館なら集中度がも少…

>>続きを読む
ももいろクローバーと合わない題材。でも、ももクロはよくこの仕事引き受けたな〜っと思った。その寛容なももクロに乾杯。
eeosusume

eeosusumeの感想・評価

3.1
ある都市の
道沿いの
風景がどこも一緒に
驚く

ありふれた風景、雑音

終末感ありすぎ
でも傑作
チィ

チィの感想・評価

2.6
死に近づく男と、正反対の生きる明るいももクロ。後々ジワジワくる(特にメイキングをみるも)けど、鑑賞しているときは40分でもとても長く感じるかもしれない。学生映画だったら好きなんだけど、、。
SY

SYの感想・評価

3.8

地方都市。犯罪。コンビニとカップラーメン。冬の海。全ては車中の死体越しのシーンの為に見せられていたんだと気づく。
悲しいとか切ないとかでもない、心がギザギザになる。光と影?生と死?同じ人間なのに優先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事