オー!の作品情報・感想・評価・動画配信

『オー!』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:クライムアクション:フランス映画〗
1968年製作で、若きギャングの成功と破滅を描いたクライムアクションらしい
銃撃戦の派手さはないけど、昔ながらの技法があったりの作品でした。

>>続きを読む
ネクタイはたくさん持っておきたい

このレビューはネタバレを含みます

炎上する車で始まり、炎上する車で終わる物語。

破滅の気配をはらんだ、不穏な雰囲気たっぷりのオープニングテーマが素敵だ。


カッコ良さとカッコ悪さの振れ幅が大きすぎて、主人公に対してどういう気持ち…

>>続きを読む

数年前、鳴り物入りで上映された一連のベルモンド映画だが、どれもさほど面白くないな…
これなんかもっと泥臭くするべきだろうに、投獄されてもなんか余裕そうだし。

ジョアンナ・シムカスは単なる添え物みた…

>>続きを読む

もう見飽きたような映画かと思ったら違った。
自分を大きく見せようと頑張ってる主人公がめっちゃいい。
時々印象的に使われる軽快なリズムの音楽が主人公の滑稽さを強調していてすごく親近感が湧いてくる。
オ…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.3

元カーレーサーのフランソワ・オラン(ジャン=ポール・ベルモンド)は強盗団の運転手となっていたが、ボスの事故死をきっかけにギャングとしてのし上がろうとする。やがて大物として新聞でもてはやされるようにな…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

ベルモンド傑作選で唯一見逃した作品が配信されていたので鑑賞。
レース中の事故でライセンスを剥奪されギャングの専属運転手に転落したF1ドライバーが後釜を狙い強盗として地位を確立する犯罪劇。"ルパン+カ…

>>続きを読む
TY

TYの感想・評価

3.7
記録

ベルモンドが好きで、大学生のときにみたことがある。
そのときはかなり面白く感じ、特にラストがよかったと記憶している。
久しぶりに見返すと、全体的にチープな印象を受ける。
感傷とユーモアの混じったラス…

>>続きを読む

アマゾン・プライム経由からのCinefil WOWOW PLUSで見ました。

ハリウッドのマフィア&ギャング、中国マフィア&ギャングとかのクライム・アクション映画やヤクザを描いた日本のVシネや邦画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事