Knick Knack ニック・ナックに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『Knick Knack ニック・ナック』に投稿された感想・評価

ピクサー短編作品5作目




スノードームに入っている雪だるまのニック⛄️何とかドームから脱出しようと奮闘するが…。

1989年の作品ですが、後に再編されファインディング・ニモの同時上映として公…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0
(短編)
外は楽しそう😎🎶
あそこに行きたいなぁ〜☃️
あらよかったじゃない😄
……🤣
ピクサーの短編系のアニメーションではトップクラスに好き。お洒落でセンスがある。言語のいらないアニメーションの筆頭。

PIXARの短編の中で一番好きかも
雪だるま君の例え自分の住処が壊れても彼女に会いに行こうとする一途さとそのために少しずつ過激になる手段が面白い
歌っているだけのピラミッドとか椰子の木とかもbgmと…

>>続きを読む

後に「トイ・ストーリー」を手掛ける事になるジョン・ラセターが、「ティン・トイ」の翌年に公開したピクサーのショートムービー。今度はスノードームの雪だるまが主人公で、ドームから抜け出し、夏っぽい華やかな…

>>続きを読む
Melody

Melodyの感想・評価

-
ピクサーの古めの短編シリーズで一番好きかも
その機械どこから持ってきたの笑笑
kakuko

kakukoの感想・評価

3.5
スノードームのガラスをぶち破ろうとして爆弾で爆発させたらスノードーム内の雪が舞うの良かったな。

このレビューはネタバレを含みます

・めちゃくちゃ既視感ある
・いつどこで見たんだろう
・ぜんぜん楽しい気持ちになれずむしろ絶望を感じる…
・ひとりだけ閉じ込められててかわいそう
・それにしても工具とかダイナマイトとかどこから出したん…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まず歌が陽気でいいです。
スノードームの雪だるまが、スノードームを何とか抜け出そうともがくのですが、抜け出せた途端、同じようなガラスの金魚鉢に入ってしまい、尚且つ上からスノードームが降ってきて、二重…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

2.0

ジョン・ラセターが監督した短編アニメーション。
家の中にある物に意思と感情があったらという着想にはらしさが感じられ、その対象が各地のスーベニアというのがユニークでした。
「ルクソーJr.」よりも表現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事