息子の部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

『息子の部屋』に投稿された感想・評価

snatch

snatchの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初は本当に悲しいだけの映画…イタリア映画じゃないみたい😞
ナンニ・モレッティの映画は初めて観ました。それまでの過去の作風とは全然違うらしい🙄

あんなに信じ愛していた子どもを先に亡くすという何にも…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

3.7

決してめちゃくちゃ派手なことが起こるわけでもないし、息子の部屋にめちゃくちゃすごい秘密があるわけでもないけれど、こういう物語を大事にしながら日々を送っていきたいな、と思うような作品だった。
最後のあ…

>>続きを読む
久々に見た。街の横移動が凄い良かった。
ランニングと喪失が呼応する。
ラストの家族のそれぞれの距離感が良い。
ぱな

ぱなの感想・評価

3.3

くどさゼロのさらっとした終わり方が好き

アリアンナと男友達は
恋人同士なのかな?って聞いて
いや何も言うな!言わなくていい…
って言うシーンに全てが詰まってた

失恋のときみたいに、自分の傷を癒せ…

>>続きを読む

なんでアンモナイト盗んだんだろう?とか、粉々になったやつどうしたんだろ?とか、ほんとは自分が盗んだんだって言おうと思って言えなかったやつ、暖かく見守ってる間に死んじゃうこともあるってほんと残酷だなあ…

>>続きを読む
ぬるま湯ぐらいの悪くないテンポ感の平穏な間を切り裂くような慟哭の物語
何度も悔悟したところで自らを蝕むだけだが、前を向くとは違う視点で見るだけでも前進にはなりゆる
Yuta

Yutaの感想・評価

2.0
お涙頂戴ものでこそなかったものの、ひたすら感傷的で単調。よさを何も感じられずこんなのがパルムドール獲ってた時代もあったのかと思ったが、この頃の受賞作微妙なのだらけだった。
イチ夕

イチ夕の感想・評価

3.9
喪失感が生活を蝕んでく様、まじでリアルだ。
何が起ころうと淡々と進んでいく日常を受け入れる家族の姿が最後のシーンと音楽に集約されてて好きだった。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5
136.2631

喪失感がゆっくりと確実に横たわる
>>|

あなたにおすすめの記事