ボルベール <帰郷>に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ボルベール <帰郷>」に投稿された感想・評価

細すぎるため付け尻を付けて肝っ玉カーチャンを演ずる美女ペネロペ・クルスと母と娘3代のヒューマンドラマ。本作では男はどうでも良いゴミカスみたいなヤツしか出なく扱いも極めて軽く、娘が旦那を🔪……で重大事…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

3.1
ペネロペ美しい…
料理シーンや歌うシーンが好きでした。
ストーリーはまぁ普通かな…
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アルモドバルでは有名な作品、見ていたと思ったら未見だった。

っていうか毎度の事ながらこのはっちゃけぶりは凄いよねw
いろんな事が脈絡がなくて唐突すぎて、けどなんかもう一周回って大好きなんだわw
さ…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

3.3

勧められて鑑賞

木に刻んだ名前がどう見ても新すぎるだろとか、いろいろご都合主義な展開はありつつも、ふつうに面白くて楽しめた。

殺人の収まりとか、いつか必ず話すと言っていたことが描かれてないからモ…

>>続きを読む

幽霊は涙をみせないのよ😭

なんかすっごい絆というか、
みんな過酷な運命背負ってるのによく綺麗に収まったなって、家族っていいね
お姉ちゃんのとこにみんな集まっちゃうのよくわかるわー

ただ殺人につい…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

3.5
墓磨き, 風力発電, 両親が焼死, 叔母の老い, 怠惰な夫, 包丁を洗う, 母の霊, 性暴力, 不法移民の売春婦, 冷凍庫, テレビ番組, 自営の美容室, "ロシア人", 娘の父親
スイ

スイの感想・評価

3.5

好きだった。女たちが助け合って生きていく物語として好感が持てる。序盤が衝撃的なだけにシリアスに進むかと思いきやユーモラスなシーンもあり、アルモドバル作品らしくお部屋の内装や服が鮮やかでもあり、飽きず…

>>続きを読む
なな

ななの感想・評価

4.0
ペネロペクルス、可愛いのに、何とも言えないかの、色気。たまりません!
mimicot

mimicotの感想・評価

3.6

ペネロペ・クルスの華やかさと
色鮮やかなファッションが
画面一杯に花を咲かせてるみたいだった🌺 *゚

ストーリーは意外とヘビーで
嫌ぁ−な気持ちになりそうなのに
漂う空気感が明るくてそうはならない…

>>続きを読む

原題『Volver』(2006)

監督・脚本 : ペドロ・アルモドバル
撮影 : ホセ・ルイス・アルカイネ
編集 : ホセ・サルセド
音楽 : アルベルト・イグレシアス
出演 : ペネロペ・クルス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事