ボルベール <帰郷>に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ボルベール <帰郷>」に投稿された感想・評価

風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

昨日観た『街のあかり』の挿入歌“ボルベール”繋がりで鑑賞

15歳の娘と母親のライムンダはある秘密を抱えてしまいます
そんな時にライムンダと姉が母親のように慕っていた伯母が亡くなります
そしてすでに…

>>続きを読む
UE

UEの感想・評価

3.4
リメンバーミーのアダルトバージョン。
とにかくペネロペの美貌が凄い。ボルベールを歌うシーンはとても良い。
ヒメ

ヒメの感想・評価

4.0

監督・脚本 ペドロ・アルモドバル

想うようにはいかないのが運命なのかもと
思わされる三世代に渡る
母、娘たちの贖罪と過去と

ひとつ間違えれば壊れそうなのに
手を取り合って逞しくいきてゆく
でも悲…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.3

スペインらしい色鮮やかで異国感あふれる中に、どの国にもある残酷な問題。
一度の衝撃の後にくる二度目の衝撃は苦しすぎるものがあるな。

女というより母は強い。
強くならざるを得ない。
男の登場シーンが…

>>続きを読む
キリコ

キリコの感想・評価

3.6
ヤバい海街diary?

ザ・スペインの色味。序盤の死体処理、キッチンペーパーて血を吸い取るカットが鮮烈だった。120分間引き込まれ続けるって感じの映画ではなかったけれど、静かな終わり方がすごく好きだ。

Volver =to go back
ある女に、同時に2つの死が降りかかるお話。初ペドロ・アルモドバル。プロットは監督の1995年の『私の秘密の花』の製作中に女優から聞いた話から。監督の生まれたラ・…

>>続きを読む
Ma

Maの感想・評価

3.5

2023年:36本目
202303:6本目
・シナリオ:☆☆☆☆★★
・演出: :☆☆☆★★
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

ペドロ・アルモドバル監督作品なのにゴースト??…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.7

失業中の夫と15歳の娘と暮らすライムンダは、火事で亡くなった両親の墓参りと、痴呆症の叔母の様子をみるため、故郷ラ・マンチャを訪れると、死んだはずの母親の姿を見たという噂を耳にする…というストーリー。…

>>続きを読む
Dee

Deeの感想・評価

3.6
この映画監督の、あらゆるカテゴリ要素がバランスよく散らばってる感じが好き
深刻になりすぎず、ほのぼのしすぎず、どこか不穏な空気が流れてる感じ…
ペネロペが美しすぎてたまに字幕見忘れる
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5
途中まで幽霊なのかなんなのか分かんなくておもしろかったよー。ペネロペ・クルスが美しい!

あなたにおすすめの記事