ボルベール <帰郷>に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ボルベール <帰郷>」に投稿された感想・評価

田中円

田中円の感想・評価

5.0
とにかくスペイン語喋る女は最高だってこと
逞しく生きたいと思わされる映画
何があったって(悪巧みで笑)乗り越えよう

主人公ライムンダ(ペネロペ・クルス)は美貌の人、一見さっぱりした性格であるが、心の底に情熱的な感情をもっている。
そして言葉が、ぶっきらぼう(仏語は発音が繊細複雑で知的だけれど)で、篭ごと花を放り投…

>>続きを読む

『私が、生きる肌』以来のペドロ・アルモドバル作品。ジャケットの雰囲気的に文芸映画なのかと思ってたけど、やっぱり脚本の面白さに全振りした物語映画だった。男性はその性根の良しあしに関わらず徹底的に画面か…

>>続きを読む

シリアスなストーリーでありながらも、あっと驚く仕掛けや何処となくコメディタッチな雰囲気。かなり好みの作品だった。

主人公ライムンダが暮らすスペインのラ・マンチャという村。ここでは自分が死後入る墓を…

>>続きを読む
ふう

ふうの感想・評価

4.2
かなり良かった……
ペネロペ・クルスが綺麗で、歌のシーンが良い

これからどうなるんだろうと思わせる終わり方も好き
Riy

Riyの感想・評価

4.5

スペインのラ・マンチャ、風の強い地でかつては風車の地で有名だった、その地が舞台。常に一陣の風が吹き、女たちの人生ドラマが流れていく。
ペネロペ・クルスが何とも美しく、息を飲む、とはこのことと、改めて…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

4.5

めちゃめちゃ面白かった。コメディでありホラーでありサスペンスでありヒューマンドラマでもある。このジャンルを横断してくる感じや、物語がどこに転がっていくか分からない感じがツボ。おまけに、本作はどんでん…

>>続きを読む
6月の朝

6月の朝の感想・評価

5.0
女性って強くて美しいな。

娘に手を出すような男はああなって然るべし。
サスペンス、ドラマを色彩豊かな映像が包み込む。ペネロペクルスの魅力が爆発の素晴らしい作品。

10/2023
SA

SAの感想・評価

5.0
2回目。GYAOで無料だった
大好き
これからも何度か観直すと思う
knk

knkの感想・評価

4.1
先生のおすすめで。
迫力があり飽きない2時間。

怖くもあったし、もっとおどろおどろしくもできたろうけどタッチが絶妙だった。

あなたにおすすめの記事