ボルベール <帰郷>に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ボルベール <帰郷>』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

わりと期待外れ。

女性が強いのは良かった。あと色彩豊かで画が綺麗なとこがスペインぽさめっちゃある、スペイン知らんけど。

こういう作品なのにやたらペネロペ・クルス(超絶美人)の胸を強調するサービス…

>>続きを読む

見方によっては人生を彩る映画にも、午後のテレビで消化される映画にもなりうると思った。

ビビットな色使いや『ボルベール』を歌うシーンなどは見ていて心躍らせるものがあるし、ストーリー自体も多くの点に目…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

2.5

あり得ない話をすごいテンションで駆け抜けるという点では、いつものアルモドバル作品だが、本作はちょっとあり得なさすぎて、訝しく思う気持ちが勝ってしまった。

登場人物の見せ方(登場人物自体ではなく)も…

>>続きを読む
Reiko

Reikoの感想・評価

3.4
【2024年15本目】
娘(ペネロペクルス)も孫も同じ被害に遭うとは。

ペドロアルモドバル監督は絶対観に行くと決めている監督の1人です。
彼の作品の中で一番好きな映画です。
ペネロペクルスは彼の作品で一番輝いてる。美人で無茶苦茶いい女だけど、やっぱりスペイン映画で輝く俳…

>>続きを読む
死生観とかコミュニティの描き方がよかった。

https://note.com/ne_mo_42/n/ne5f299d09874
s

sの感想・評価

3.5
女性同士が助け合って生きている、というアルモドバル映画でよく見るシスターフッド。
クライムサスペンスか?と思わせといて全然違うドラマだった。
なつき

なつきの感想・評価

3.7
スペイン語の授業で鑑賞。先生のメジャーがフィルムスタディーだったから、色づかいとか解説してくれたけど忘れちゃった
私の中では故郷の色彩の薄さ、レストラン付近の鮮やかさ特に赤色の印象が強かった

あなたにおすすめの記事