肉の蝋人形に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「肉の蝋人形」に投稿された感想・評価

との

とのの感想・評価

3.0

古き良き古典ゴシックホラー。リメイク版の蝋人形の館は鑑賞済みだったが、ここまでストーリーが違うのか、ということに驚き。どちらもそれぞれの味があり、観て良かったと感じた。機会があれば、1933年版も観…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

2.5
流石にこれはバレやしないか…?
という穴だらけ犯罪を犯す火傷で顔面爛れた男の飽くなき美への渇望。
冒頭10分が畜生過ぎる。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.0
ホラーなんだけど、所々登場人物の行動がおかしくて笑ってしまった。

🏓チャールズ・ベルデンの戯曲を原作に映画化。他にも1933年版、2005年版(蝋人形の館)があります。33年版は未鑑賞なので機会があれば鑑賞したいです。

🏓ジャンルで云えばホラーだけど、復讐劇に近…

>>続きを読む
foxiiikxxs

foxiiikxxsの感想・評価

3.0
ソーセージサンド、ソーセージを挟んでるパンとの相性が悪そうな食べ物だった

蝋人形館同様に見せ物としての映画。
序盤からクライマックスという感じで
以降はどうしてもインパクトに欠けた印象。
見せ場は必ず階層が分かれた空間が出てきて
落下するから楽しい。
90分しかないのに謎…

>>続きを読む

まぁまぁ。3D映画だが2Dで見た。蝋人形の館の呼び込み芸人がピンポン玉を画面に向けて投げる芸だったりと、3Dを意識した演出がある。
ヴィンセント・プライスが火事で気が狂ってしまうお話で、彼の死と共に…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.0

死体が消えたり死んだ人にそっくりな蝋人形が出てくるなどといった猟奇的なディテールが江戸川乱歩や横溝正史などのおどろおどろしいミステリーが好きな人にはたまらない古典ホラー。謎多き彫刻家を演じるヴィンセ…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

2.8

2019.2.23 DVDで再見。
初見はレンタルビデオの時代に。
イギリス国立映画館の立体映画特集で3D上映でも鑑賞しています。

33年版のリメイクですがこちらの方が有名だと思います。
オリジナ…

>>続きを読む
papi

papiの感想・評価

3.0
あれ、いま、土曜の午後だっけ、とほっこり気分にさせてくれる。天知茂まだかなーとか思いながら見た。出ねえけど。
>|

あなたにおすすめの記事