モブスターズ/青春の群像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『モブスターズ/青春の群像』に投稿された感想・評価

伝説的ギャングを罪悪感なくそのまんまカッコ良く描いちゃったら最高のカッコいい映画になりましたというエンターテイメント作品。
たぼ

たぼの感想・評価

4.0

実在した伝説のマフィア、“ラッキー”ルチアーノの伝記映画。
ゴッドファーザーのベースにもなった“本物のマフィア”の波乱万丈な半生が描かれている。

ルチアーノ以外にもベンジャミン“バグジー”シーゲル…

>>続きを読む
yoshitaka

yoshitakaの感想・評価

2.9
男の渋さ、みたいなものをあまり感じることができなかった。
少しストーリーが雑。
銃撃戦で、あんなにも弾が当たらんもんなんやなって思った笑
Yudai

Yudaiの感想・評価

3.4
この時代の男たちは映画映えするよなぁ‼️

しかし、いかんせんストーリーに荒が目立つ。
観たいところが簡略化されてた。

見せ場はやはりクライマックス
🍿チャールズ“ラッキー”ルチアーノ演じるクリスチャン・スレーターも良かったけどね
さと

さとの感想・評価

3.2
うーん。なんかストーリーが雑、、
あと仕方ないけど効果音とか古臭くてちょっと面白くなっちゃうというか、急に冷めてしまうところがあった。
ちょっと期待値高めすぎてました、笑
禁酒法時代に活躍した4人のマフィア
ラッキールチアーノ
マイヤーランスキー
バグジーシーゲル
フランクコステロを題材にした物語。
アクションありマフィアらしいバイオレンスありめちゃくちゃに楽しめた!
若かりし頃の伝説のマフィアの大立者を描いた青春ギャング映画で大好きな作品です😄

1997年1月13日

クリスチャンスレーター、パトリック、脇役はアンソニークイン、エイブラハムと役者はしっかり固められているのに、内容が俳優負けしちゃってる。
インパクトに欠けてて内容を全く覚えて…

>>続きを読む

随分、前に観た…いわゆる"ギャング映画"というジャンルが大好きな弟から教えてもらった

記憶は薄れたけど💧

この手の映画はバイオレンスが大丈夫な人間からすれば、下手な娯楽映画よりよっぽど出来が良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事