硝子のジョニー 野獣のように見えての作品情報・感想・評価・動画配信

硝子のジョニー 野獣のように見えて1962年製作の映画)

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.7

『硝子のジョニー 野獣のように見えて』に投稿された感想・評価

芦川いづみと2人のザンパノ。

芦川いづみが登場し、消えていく稚内の海。
宍戸錠が喚き駆け回る競輪場。
南田洋子がいる奥に長い造りの小料理屋。
アイ・ジョージがギター流しをしていたバラック街。
全て…

>>続きを読む
koki

kokiの感想・評価

-

芦川いづみ目当て。
初っ端から見たことなかったような彼女の表情連発で驚く。
アイドル映画って感じで、これはこれでたまにはいいか(あとぶっ飛んだ会話の返し多くて面白いし)となっていたら、
中盤以降はそ…

>>続きを読む

裏切り。孤独。出会い。依存。そして裏切り。
まず一人の女性がそのループに入ったら、別の男もそのループに入ります。そしたら、おいお前もか!?って奴もループに入って…しかも三人ともヤバいし、それぞれステ…

>>続きを読む

芦川いづみの自他共に認める代表作。アイ・ジョージのヒット曲「硝子のジョニー」(1961)を主題歌とした歌謡映画。蔵原惟繕監督×山田信夫脚本。音楽は黛敏郎。

北海道の北端、稚内。昆布採りで知恵遅れの…

>>続きを読む
ve

veの感想・評価

4.0

宍戸錠よりずっと魅力的なアイ・ジョージ。彼のギターをバックに芦川いづみが話すシーンの美しさたるや。ザフーばりのギター破壊シーンも素晴らしい。そこからの長さにうーんと思いつつ、最後までジョニーを追いか…

>>続きを読む

劇場で観るのは初めて。いつものツンケンしてない白痴の芦川いづみも可愛い。ジョーも悪く無いがアイジョージが良い。(もちろん歌は上手い)男2人が捨てられ、刺されて終わるかと思ったらダラダラ延びたのがちょ…

>>続きを読む
芦川いづみの魅力満載です。
チャンネルNECO
2017/01

東京オリンピック前夜の頃の北海道。
こんな風に感情をむき出しで、泣いたり笑ったりわめいたり、かつての日本人はこんな風だった。まるで異国のように何かが決定的に変わってしまったのだろうか。

見方によっ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事