アーサーとミニモイの不思議な国に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「アーサーとミニモイの不思議な国」に投稿された感想・評価

yorihico

yorihicoの感想・評価

2.3
CGアニメーションと実写の融合で当時としてはめちゃくちゃクオリティ高かったと思う。
おじいちゃんの意思を引き継ごうとする孫の姿がよかった。現実の世界とアニメの世界の行き来するシーンは個人的には斬新だった。
A

Aの感想・評価

3.0

小さい頃に観た記憶のある作品。今考えても、フレディ・ハイモアやおばあちゃん役のミア・ファローと、演技陣が良いことは保証されている映画。

今考えると、物語としてもそれほど珍しいものではないし、想像力…

>>続きを読む
マナ

マナの感想・評価

3.0
少年とおじいちゃんの絆と
ミニモイたちとの絆がとてもよかった!

絵本のお話みたい。

バグズライフもみたくなる〜
naho

nahoの感想・評価

3.0
小学生の頃よく見てました、懐かしかった〜
現実にファンタジーが混ざってくるお話、すごく好きです、夢があってわくわくする!

意外によくできてた小さな冒険ファンタジー。声の出演もすごい豪華。

冒険家のおじーちゃんが行方不明、家は立ち退きを迫られてる、実は大変な状態のアーサーが見つけた宝の地図。

ミニモイ(小人)の王国な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録
小人の国で庭に埋められたルビーをさがすぞ!
最後はうまくみつかって
おじいちゃんも助かります。

おもったより小さかったのが面白かった。
John

Johnの感想・評価

2.8

大昔にBS鑑賞。

夏休みに子供向け映画としてやってそうな…。

マドンナやスヌープにはちょっと驚き。


……いや、待てよ。更にその後のデヴィッドボウィ、スーシェ、デニーロの並びの方が驚き。本当に…

>>続きを読む

話がどうにも安っぽくて薄っぺらい。
お子様向けの冒険映画といったレベル。
そのためか、説明なしの強引な展開・設定もちらほら。
かと思えば明らかに大人向けのネタが仕込まれていたり。
製作サイドの遊び心…

>>続きを読む
ttangg

ttanggの感想・評価

3.0
お父さんと小さいときに見たのを思い出し見てみた!
世界観がとっても大好きだ
ストーリーはとっても単純で読みやすいがそれでいい

あなたにおすすめの記事