ミッドナイトクロスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ミッドナイトクロス』に投稿された感想・評価

よ

よの感想・評価

-

手に入れた断片の情報を頼りに、不確かな真実を間違いないものとして偏執的に追い求めるストーリーがアントニオーニの『欲望』と重なった。冒頭数分の劇中映画に象徴的な、覗く者/覗かれる者の一方向の窃視症的サ…

>>続きを読む
ダイチ

ダイチの感想・評価

3.9
アナログな形で真相究明をしていく過程が良い
悲鳴の伏線回収はさすが

B級映画の音響係が偶然目撃した事故がーというサスペンス。

デ・パルマのくどいカメラ、ピノ・ドナッジオの仰々しい音楽、冴えないトラ、やっすいナンシー・アレン。

その全てが結集したクライマックスの花…

>>続きを読む
TKG

TKGの感想・評価

3.3
ちょっと昔の映画の良さがあった。ミステリー要素があんまりなくて残念。

いろんなシーンでのカメラワークが素晴らしかった
特にジョン・トラボルタ演じる主人公が事故現場の音を聴きながらその場面を想像するとこの2画面に分ける手法いわゆる"スプリットスクリーン"がすごかった

>>続きを読む
ドルジ

ドルジの感想・評価

3.5

70点(100点満点中)
〈脚本〉29/45点
「録音した音を手がかりに事件の真相を追う」「体に付けた隠しマイクの音を頼りに犯人を追う」という要素は面白そうなのに、活かしきれておらず残念だった。とい…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.8
女性に危険なことをさせたり筋が通ってなかったり不思議な脚本だがアナログ的良さ。トラヴォルタの演技が魅力的。
トラボルタ若い!自分が生まれた年の映画だから字幕の荒々しさとか笑
悲鳴のクオリティwww
ラストの花火シーンは美しい

たまたま偶然この作品を知ってあらすじ読んでめちゃくちゃ惹かれるものがあったのでその勢いのまま鑑賞。40年以上前の作品だけど知ってる方、むしろこれ好きって方いらっしゃるのかな。掘り出しもん感があってな…

>>続きを読む

冒頭の劇中劇から中盤のぐるぐる回るシーンなどカメラワークの面白さをここぞと楽しめる映画。冒頭のシーンがただのストーリーのきっかけにすぎることなく、ちゃんとしっかり回収される様は素晴らしいし、ビターな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事