ミッドナイトクロスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ミッドナイトクロス」に投稿された感想・評価

偶然車の事故を目撃した、映画の音響効果マンのジャック。事故の瞬間を録音したフィルムを再生してみるとそこには…

話の大枠は政治家の陰謀なんだけど、最終的な物語の着地が、全く予期してなかった事で驚く。…

>>続きを読む
デ・パルマらしいカメラワークの美。
ラストシーンだけでご飯が進む。
花火のシーンは
生と死を映してるみたいだった。

ジョントラボルタはカッケェな。

この映画でタランティーノは
パルプフィクションにトラボルタ
を選んだとか、、、

まだの方は是非^ ^

このレビューはネタバレを含みます

登場人物に感情移入だとか、物語に入り込む見方はあまりしないほうですが、この映画のラストには頭を抱えました。途中まで、怒涛の展開からの「正義は勝つ!」みたいな、大好物のラストを期待していたからでしょう…

>>続きを読む
馬刺し

馬刺しの感想・評価

4.2

なんとも色々考えさせられる映画だったなぁ。

事前情報なしで友達から貸してもらった映画。
映画の音作りをする仕事という斬新な切り口で、ここまでドラマを作り出せるとは。

縦2画面に映像を映す手法や同…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

4.1
Blu-rayを入手したので視聴。
完全に舐めて観てたけどこれ面白すぎる。
デパルマ最高傑作だ。
サスペンスドラマとして超一級。
ラストの花火カットとか素晴らしすぎだろ。
Arx

Arxの感想・評価

4.9

間違いなくブライアン・デ・パルマ監督の最高傑作。

デパルマの好きな所は「映画は作りものである」と割り切った上でそれをいかに魅力的に見せることに全力を傾けている事だ。(加減を知らず盛大に失敗する事も…

>>続きを読む

回るデ・パルマ、分割するデ・パルマの魅力、ミステリーとしての鮮やかな結末。とにかく”面白い”が詰まった傑作。
ミケランジェロ・アントニオーニ監督の『欲望 (1967)』を下敷きにした作品。原題はそれ…

>>続きを読む

note-director, actor,and cinematographer

コロナで2年半ぐらい、延期と中止を繰り返しやっと再開する明日の「映像演技ワークショップ」のテーマ。
https…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2
なんとも悲しい、ちゃんと最初から最後まで繋がってた
記憶に残る

あなたにおすすめの記事