恋人たちの食卓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『恋人たちの食卓』に投稿された感想・評価

私が見た環境下では中国語字幕or英語字幕しかなく、字幕が追いきれず全ての会話が完全に理解出来ているわけでないけど、美味しそうな料理と台湾の日常の雰囲気、家族に訪れる変化の全てが暖かい雰囲気の映画。

>>続きを読む
minmin

minminの感想・評価

4.1
ずっと前に観たけどもう一度観たいと思っていた映画。何度観ても良い。
邦題は映画の内容にそぐわない。そのまま食飲男女の方がいい。(ちなみに英語のタイトルはEat Drink Man Woman)

最後そう来るか(笑)。一流料理人のお父さんの選択、長女と三女の行末、そして次女の人生。それぞれの人生を絶妙に絡めた最後を観ると、やはりいい作品だったという感想になる。最近脂っこい食べ物が苦手な自分か…

>>続きを読む
Ri

Riの感想・評価

-
ただの飯テロ映画かと思いきや後半から展開が...
次女が不憫すぎて可哀想だった

観終わった後は本場の中華料理が食べたくなる
小倉

小倉の感想・評価

3.5
リマスターしたらちょっと考えが変わるかもしれない、しかしていい映画
あ

あの感想・評価

2.0

味覚は映像では伝わりにくいということを改めて思わされました。

それはそうとして、本作は全体として誇張された人生の展開をただなぞっているだけにしか見えなかったです。登場人物が心情を語りすぎていて全体…

>>続きを読む
drin

drinの感想・評価

3.5
飯テロ映画
分かりやすいし、展開が読めず面白かった
さちこ

さちこの感想・評価

5.0
フランス映画みたいな恋愛事情で後半びっくりしたけど、最後のシーンの撮り方とか小津安みがあって好き。
のす

のすの感想・評価

4.1

初っ端から飯、うまそー!料理人の父と三姉妹。作って食べて恋をして、人間の欲求のあり方を見せられる。どんどん変化して行く三姉妹それぞれの恋模様や、食卓で繰り広げられるミニ心理戦も面白い。三姉妹でも何で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事