恋人たちの食卓に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「恋人たちの食卓」に投稿された感想・評価

yuko

yukoの感想・評価

4.4

突拍子もないことがどんどん起こるのを観ていると、現実もたぶんそんな感じなのかもと感じられる。たとえこの先の未来を自分のなかですべて計画してたとしても、本当のところは成り行きに物事は進むし、起こること…

>>続きを読む
yah

yahの感想・評価

4.5

 沁みる。アン•リー監督の作品はブロークバック•マウンテンが衝撃的に好みだったが、この彼の初期作もすごく好きだった。
親と娘たちの静かな愛で築かれる家族の形。結婚し、子どもが産まれ、家族が増えていく…

>>続きを読む

1994年の初期のアン・リー三部作の一つだけど、未だ色褪せずに面白い。

台湾の5つ星ホテルのコック長の男やもめの父と、その娘三姉妹の家族の物語。
三女は末っ子らしく能天気でしたが、長女が神経質そう…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

5.0
食に対する丁寧な描き方から監督の愛を感じました。

朱お爺ちゃんやるな〜
かい

かいの感想・評価

5.0
料理&食事シーンが良すぎる
親父の料理と人生の話が渋い
徐々に人が少なくなる実家
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

美味しそうな料理にまず!お腹が減ってくる!
家族の愛に華を添えていますね、良かった!

最後のまさかの展開にはびっくり(笑)

娘が3人もいてお父さんは幸せ者だな、
大変だとは思うけど悲しい時、嬉し…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
アン・リー監督作。

現代の台北を舞台に、料理人の父と娘三姉妹の交流と絆を描いた家族ドラマ。
「父親三部作」の完結編。
個人的に中華料理は世界一美味い料理だと思…

>>続きを読む
Hisako

Hisakoの感想・評価

5.0
冒頭数分間の料理シーンに心を奪われるし、いつまでも見ていたい
shexom

shexomの感想・評価

5.0

ヒリヒリするほど美しい映画

Eat Drink Man Woman 飲食男女っていう原題の方が似合ってる
タイトルロゴが出た時点でもう高揚してしまったし

がんこ親父と年頃の娘たちの恋愛模様を
高…

>>続きを読む
毛玉

毛玉の感想・評価

4.2

「食事」「食卓」を通した家族の物語。そして食欲と男女を描いた作品として、とても豊かで楽しかった!

まず、音楽と映像がいい。わかりやすい中国楽器の音色の中に、どこかノスタルジックで家庭的な旋律が流れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事