恋人たちの食卓に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「恋人たちの食卓」に投稿された感想・評価

moto

motoの感想・評価

4.2
丁寧に食事のシーンを描写する一方、シナリオが実はぶっ飛んでいる(笑)
楽しめた作品。
とろろ

とろろの感想・評価

4.2
優しい映画。
晴れた夏休みに見るコメディタッチの昼ドラのような目まぐるしさ。
料理は本当に美味しそうなのにみんな悩みながら黙々と食べるシーンが多いのがまた可愛い。
ヨツ

ヨツの感想・評価

4.3

破茶滅茶に好きだ!

みんななんだかんだ身勝手だけど、なんだかんだお互いを深く思い合っていることが感じられる家族を描くから、アンリー監督が好きだと実感させられた作品だった。

現実にはあり得ないけど…

>>続きを読む
すき。とてもよかった。家族と料理と変化と恋人と老いと人生と。縁と。
台湾に行きたくなった。食べたくなった。
andlove804

5.0

3人の娘たちの恋愛がいろんな形で発展していく中、ラストはまさかのビッグサプライズが…
主人公のチューさん一家の未来を遠い親戚になった気分で見守ってください…!

お料理のシーンがたくさんあるので、「…

>>続きを読む
Fumiya

Fumiyaの感想・評価

4.3

It was funny but also left me with sad feelings. Emotional conflicts which stem from strong parent-…

>>続きを読む
takasagoya

takasagoyaの感想・評価

4.4
トレンディ ドラマに走り過ぎず、時代の変化と其々の対応を描いている。台湾の未来についての制作者たちの視線が暖かい
こもも

こももの感想・評価

5.0

李安最高です!!!
バブリーな百恵ちゃん似のお姉さんも可愛かった♡
年頃の娘が次々と自立していき、お父さんと娘たちの関係も今までとは変わってしまう事に不安に思う姿も心が少し痛かったです。
みんなが日…

>>続きを読む
水母魚

水母魚の感想・評価

4.2

元々中国でのタイトルは『飲食男女』。人は食ってないと生きていけない。人生は食卓みたいに、いろんな料理があって、それを食べて、いろんな味を味わう。映画の中の料理は味わえないけど、その父と娘たち…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アン リー監督

父親三部作二作目。
次女は美しいわ。
お父さん素敵だ。

安ちゃんのおすすめ。

オチがすごすぎる!!!!!

アンリーはアメリカを絡めるのがすきだなぁ。

一番幸せそうに見えた次…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事