恋人たちの食卓に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『恋人たちの食卓』に投稿された感想・評価

fumi

fumiの感想・評価

4.4

アン・リー監督の父親三部作 三作目。
親の心子知らず、子の心親知らずだなぁ。
父親、三姉妹それぞれの性格や生き方が丁寧に描かれた上での意外な結末。
冒頭の料理シーンが豪快ですごく楽しい。カエルの行方…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

4.2
これまで観た映画の中でも一、二を争うご飯シーンだった。特に冒頭。家族で食卓を囲いたいなぁ。
UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.8

台湾行ったこともないし、特に興味を持ったこともないんだけど料理シーンがとにかく美味しそうすぎてたまらない!独特な料理の数々、興味そそられて行ってみたくなっちゃう。。

ストーリーは、「えぇ?!」って…

>>続きを読む
mankichi

mankichiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さみしいなぁと思いつつ見てたら最後はどんでん返しのハッピーエンドでよかった。
中華食べたい
S

Sの感想・評価

2.3
冒頭の料理シーン美味しそう。

映画残り10分おぉってなった。
まあ

まあの感想・評価

3.7
とてもいい話だった。笑いあり涙あり。意外な展開についていけず驚きがいっぱい。空腹で見てはいけない。日本語の原題が酷い。間違っている。
A

Aの感想・評価

4.0
村上春樹がエッセイの中で言及していたので観ました。
いや〜面白かった。こんなにも料理にまつわるシーンで「美味しそう…」と見惚れるのはアジア人だからなのか。最後15分であっと驚いた
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『恋人たちの食卓』(1994)DVDで初鑑賞。父親と三姉妹に食卓という古臭いホームドラマのような感じだが脚本と演出が絶品。丁寧な描き方で感情移入させておいて驚きの展開で清々しく終わる。懐かしくも新し…

>>続きを読む
しらこ

しらこの感想・評価

3.6

えっ

っていう出来事が急に出てきて、
3秒後くらいには何事もなかったような扱いになってる。一個一個のかなり濃い内容も全然重要視してないのが好き。

ただ、次女は特にそうだけど、三姉妹とパパを繋ぐ料…

>>続きを読む
MIHIRO

MIHIROの感想・評価

-
思ったよりコメディー寄りだったけど家族愛に溢れた素敵な映画だった。冒頭の料理シーン何度でも観たい。

あなたにおすすめの記事