豚と軍艦に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『豚と軍艦』に投稿された感想・評価

映画を型作る自由闊達なフレーミングとは対照的に、敗者としてのコードに絡めとられ小屋の中で窒息していくしかない豚たちの、声にならぬ喧騒よ。支配者の残飯に群がり奪い合うことしか能のない人間の滑稽さと豚た…

>>続きを読む
わあ

わあの感想・評価

5.0

ああああオールタイムベストワン!!!!!!

ラストの、米兵に手を振る女性たちの群に向かっていくヒロインで全身が震えた。

すごすぎる。オマージュの使い方もそうだけど、感情の瑞々しさがすごい。ヒロイ…

>>続きを読む
2016.5.31@早稲田松竹
《早稲田松竹クラシックスvol.112 生誕90年・没後10年 今村昌平監督特集》
KOKO

KOKOの感想・評価

4.5

音割れが酷くて、何言ってるかあんまり分かんない!でも面白い!なんだコレ!

俳優達の激しさが、台詞以上に状況を物語っているんだと思った!

丹波哲郎さん、
かっこ良過ぎっス!お茶目過ぎっス!

若か…

>>続きを読む
mackiee

mackieeの感想・評価

2.0

借りてきたDVDの問題だろうか…声が割れてて全然セリフが聞き取れなかった…。よって「なんで豚飼ってるのか」「この人は何に怒ってるのか」「てか、お前誰だ」など、物語の詳細が全然わからず、置いて行かれた…

>>続きを読む
ぎぎぎ

ぎぎぎの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

丹波哲郎のチキりまくった自殺未遂。長門裕之の悪態と機関銃、そして犬死に。
飢えた人々が時代に翻弄される姿に異様に心がさざめく。
スカジャンにアロハのスタイリング真似したいな。

世の中そんなに出来たやつはいないし、みんなクズだけどクズなりに生きてんだぜってテーマだと思うんで、基本的には泥臭いシーンが続く。だけど、ダサくなくスタイリッシュに決まっているのが特徴的。鈴木清順なん…

>>続きを読む
ちゃんとこの映画の好さが分かるようになるようになりたいと思った。
春子の表情がよかった。
欣太のラストが衝撃的だった。あんなの見たことがない。

丁寧さを敢えて排除し、勢いを感じさせる演出が目立つ。キャスティング、描く舞台に見合った商業的でない選出が実に好み。吉永小百合とか石原裕次郎みたいなスター性のある美男美女もいいけど、この男女のような古…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

3.1

映画好きな人達が、
評価するのも納得。

当時のニッポン人が、
泥臭く、スタイリッシュに
描かれてる。
水兵さん達に支配された、
繁華街の表面。
ヤクザが仕切る長屋の裏の顔。
とても興味深い。
カメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事