かめの

ひばりの子守唄のかめののレビュー・感想・評価

ひばりの子守唄(1951年製作の映画)
2.7

ひばりとすみれの心情がただ漏れな演出をみると、さすが大衆向け映画という感じがする。言わなくても分かるだろう演技をしているのに、もったいない。

山村さんの演じる男性って、一見優しくて、下心があまりないような振る舞いをするけど、本当は人の気持ちに鈍感な人が多い気がする。それが上手いんだなぁ。

後半になってからようやく我が子の性格に疑いを持つというのはおかしいし、この子、こんな子だったっけ?という面白みはもうちょっと欲しかった。島耕二監督の作品って、上手く収まりすぎて、抜けたところというか、ユーモアが足りないね。

しかし、やり直すんかい。
かめの

かめの