007/死ぬのは奴らだに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『007/死ぬのは奴らだ』に投稿された感想・評価

T

Tの感想・評価

-

007おバカ黄金期ロジャー・ムーア卿の初陣だ!
ブードゥー教の名前だけ借りた、わけわからん変態集団とボンドが対決!
白塗りフンドシの変態、片腕がメカの変態、色んな変態が出てくるぞ!
3代目ムーアボン…

>>続きを読む
tanukichi

tanukichiの感想・評価

4.4

ポールの主題歌とともに最高 コネリー(ロジャーの方が年上ってのが驚く)のバトンついで、期待される中ロジャームーアも制作陣もよう頑張った 2代目でちょっとこけたので気合はいってたんかな、 主題歌もガン…

>>続きを読む
リン

リンの感想・評価

3.2

ボンド三代目、ロジャームーアの初登場作。

先にムーンレイカーとユアアイズオンリーを観てたので最初から鑑賞。

ボートのシーンなど全体的にだらだらしてて長かった。

期待してた、敵を瞬殺したりガジェ…

>>続きを読む
ストーリー:☆3
演出:☆4

ボートでの戦闘シーンが印象的。魔法使いの女性を助けるストーリーは理解できたが、敵が何を企んでいるのかがよくわからなかった。
tetto

tettoの感想・評価

2.7

ロジャー・ムーアが演じる初のボンド。
ショーン・コネリーほどチャーミングでもなく、若返ったのにアクションも緩い。凄腕感もあまり感じない(何度も捕まるし)。続編を見続けていけば慣れるのかなぁ。
話もイ…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初ムーアボンド

スーツの着こなしがカッコいい

今回の占い師のボンドガール(ジェーン・シーモア)も結構好き

vsDrカナンガ

ワニ、サメ、腕時計

ラストはフック船長みたいなやつ
タケダ

タケダの感想・評価

3.5
スパイファミリーよりややアクション多め

監督は、ガイ・ハミルトン。
007作品は初期から4作やってくれてます。
原作イアン・フレミングも健在ですが次作「黄金銃を持つ男」(1974年)が最後。

ボンド役には ロジャー・ムーアを新規採用した…

>>続きを読む
007シリーズ第8弾
007:ロジャー・ムーア
初登場で3代目。
今回のテーマ曲は好みでない。
格闘場面は少なめもモーターボートの追撃シーンは見どころか。
またサメ.ワニ.ヘビ等の活用はいつも通りか。

あなたにおすすめの記事