007/死ぬのは奴らだに投稿された感想・評価 - 96ページ目

『007/死ぬのは奴らだ』に投稿された感想・評価

junki

junkiの感想・評価

3.7
ポール・マッカートニーのlive and let dieのオープニングが盛り上がる!
剛毛

剛毛の感想・評価

3.6
ロジャー・ムーア版を初めて鑑賞。
葬式で暗殺→陽気なパレード、は面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

最強のボンド、ロジャー・ムーア誕生!
オモチャの蛇、ワニ渡り、はべし!、義手にニッパー、ペッパー保安官等々ユーモアの洪水に成す術無し!
krishna

krishnaの感想・評価

2.9
黒人だらけ。南部とジャマイカ。
なんか時代的意味合いあるのかな?
イギリス人のアメリカ人を馬鹿にする感じは笑える。
悪役のやられ方がナンセンス...(笑)

ペッパー捜査官はスーパーマンⅡに出てたよね

ムーアボンド開幕!!

諜報部員が次々と暗殺されていく怪事件が発生し、Mはボンドに事件解決を依頼する。なんと捜査線上にはとある大統領が浮かび上がる。その男の名はカナンガといい、多くの麻薬売買に関与し…

>>続きを読む
Miri

Miriの感想・評価

3.0

007 シリーズ8作目
3代目ジェームズ・ボンド デビュー作

ストーリーは、まぁ、いつもどおり笑。女とみれば口説きにかかり(ただし敵なら容赦なし。)敵さんと華麗にやりあう。
今回、前作より話の内容…

>>続きを読む
Yama

Yamaの感想・評価

1.9
今見るとなんとも…

コメディ色をあえて出してるのか…

シリアスを求めてたので少しガッカリしました。
アトミ

アトミの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

50点

ニューヨーク国連本部ではドーズ(出席中のサン・モニク島首相カナンガを監視中、会議の最中に翻訳イヤホンに音波か電波を流され)、ニューオリンズ・ルイジアナではハミルトン(町の葬儀を見ていて隣に…

>>続きを読む

ロジャームーアの初ボンド、コミカルでジョークも多いし良かったです。
敵のボスが、ヘラヘラしながらあきらかにおもちゃのナイフを振り回すのには笑ってしまいました。その後、風船みたいになって大爆笑。
ポー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事