007/死ぬのは奴らだに投稿された感想・評価 - 97ページ目

『007/死ぬのは奴らだ』に投稿された感想・評価

空気男

空気男の感想・評価

3.0
のこのこ敵の本拠地に二回行って二回とも捕まるボンドは流石にコントだと思った。
まー

まーの感想・評価

2.9

007:第8弾

今作から三代目ボンドのロジャー・ムーア
ここ何作かコメディー色の強い作品が続いている007シリーズだけど、今作は輪をかけてコメディーです。

前作以降スペクターが大人の理由で使用出…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

2.2

あれ誰の葬式?


あんたのだ!


これ言ってみたい。カッコイイ。でも言ってやったら犯罪だし、そもそも一人じゃ出来んかった…(´・ω・`)

そんなこんなで歌が始まると…うん?なんか聞き覚えが…と…

>>続きを読む
hocky1111

hocky1111の感想・評価

2.1
ご都合主義の極み。軽いロジャームーアのボンド。美しい大根ぷりのジェーンシーモア。

シリーズ8作目となりました。
人気が下降線を辿っています。
人気の回復を狙ったリセット。

3代目ジェームズ・ボンドが誕生する。
選ばれたのはロジャー・ムーアである。
どうやら1作目からオファーがあ…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

3.6

なんてハッピーな殺し方なんだ...!

007を全部観ちゃおうのコーナー!
第8作目は「死ぬのは奴らだ」!

カリブ海の島国、サン・モニークで
イギリス諜報部員が相次いで殺害された。
そこでボンドは…

>>続きを読む
停滞期の007作品の一つ。
でも音楽は例によって良い。
停滞期だけど、安定の007印なので観光気分で気楽に観れる。

しかし、カードを細工してバージンを奪うボンドって……w
kazuki

kazukiの感想・評価

2.8

もたもたアクションに磨きがかかってる。

ロジャームーアになった007。
テーマソングがちょっと良い。

ワニに囲まれたりボートチェイスしたり、急にワケワカラン警官のおっさんが目立ちだしたり、
スパ…

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

2.4

007第8弾

ロジャームーアになったボンド1作目
中身はコメディ色濃いめで、おとぼけ警察との絡みはポリスアカデミーを思い出しました。
スパイというよりは国際警察って感じ。
この辺から007をこの時…

>>続きを読む
ロジャー・ムーアの007第一弾。なるほど確かにボンドでした。トボけた感じのコミカル演技も好感が持てますね。ボートチェイスは馬鹿さ加減もあって印象的でした。

あなたにおすすめの記事