オルランドに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『オルランド』に投稿された感想・評価

t

tの感想・評価

3.5

これはちょっと本当よくわからない。

ただTilda Swintonは性別を超えて美しいなということと、Billy Zaneは「Titanic」の最低最悪男というイメージがついてるからそこから抜け出…

>>続きを読む
yoma

yomaの感想・評価

3.5
自分が生まれる前の映画だけど、性に関する認識が新しくて衝撃。
何より贅沢なのが男役女役両方、多種多様な美しいお衣装のティルダ様が拝めるところ。完全にご褒美映画。
食事しながらの鑑賞。性は変わっても惹かれる人には惹かれる。もっと自分であれ‼️
春

春の感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

死にゆく人よ、死なずにそこにいる人よ、今日見た夢を教えて、あの庭に埋めた雀の遺体を知っていますか、もう骨になっていますか、あの子の香りの名前を教えて、香水などつけていないというのに格別に良い香りがす…

>>続きを読む
maduu

maduuの感想・評価

4.4

400年を生きる不思議な存在オルランドをティルダが演じる物語。男性役ですよ、ティルダが(くぅ…最高)。それをサリーポッターが撮ってるなんて…
奇跡の様な作品。

絵と絵の間をティルダが歩いてるような…

>>続きを読む

ティルダ様のイギリス訛りにうっとりしていると突然目が合ってどぎまぎしてしまうヴァージニア・ウルフ原作の壮大ファンタジー・ドラマ

中世の衣装や髪型、屋敷や庭の感じがもうドンピシャに好きなのでホックホ…

>>続きを読む

ゼミで鑑賞。
ティルダスウィントンがとにかくイケメン、そして美しい。

時々画面に語りかけてくるところが、ちゃんと映画についてきてくれてるか確認してくれてるみたいで、好き。

最後のシーンは男性でも…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.2
ティルダスゥイントンの自伝だったのかぁ。

衣装も背景も美しすぎて息が止まる。
kst

kstの感想・評価

3.7
400年間、性別を超え生きる主人公が魅力的。
イギリスを見つめ、生きることの意味、ジェンダー、衣装…色々なものが詰まった作品。
タケ

タケの感想・評価

3.8

面白い。
主人公の長い長い人生をテーマごとに区切ってまるでオムニバス映画のように見せてくれる。
主人公が400年も生きていること自体がおもしろいのに途中で性まで変わってしまうし(本人は全然動じないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事