オルランドに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『オルランド』に投稿された感想・評価

わりに

わりにの感想・評価

3.7

芸術映画として素晴らしいがやや説明不足な気もした
目まぐるしくも面白く、何よりティルダのうつくしさと演技力が肌で感じられた
コミカルさはあまり感じられなかった、原作が読みたい
あとでかい犬がでてきて…

>>続きを読む

実はかなり奇抜でオカルト闇鍋な内容だが、コメディタッチで天丼パターンが優れているため清々しく感じられる作品。

突拍子もない展開の連続で、400年間という長い設定を無駄にせず「個の価値や尊厳」を見事…

>>続きを読む

これは...ヤバイ映画です!始まって10分くらいの感想「この映画ヤバすぎる」何かすごいものを観せられている感。

30年近く前の映画なのに、古さを全く感じない、時という概念はこの映画には存在しないよ…

>>続きを読む

400年若さを保ったまま生き続け、男性から女性へ性が変化する青年貴族オルランドの人生
題材に惹かれて鑑賞したけれど、内容よりもティルダスウィントンの中性的な美しさと衣装に見惚れた。オルランドが男性の…

>>続きを読む

あらすじ:400年生きて、幸せって何なのかわかった。

妖艶なる人外生命体ティルダ様としょっちゅう目が合って心臓に悪い、風変わりな伝記ファンタジー。

原作はヴァージニア・ウルフ。複雑かつ凄惨な生育…

>>続きを読む
ウニ

ウニの感想・評価

4.3

男と女ではもうダメだ。恋愛ももうダメだ。
エリザベス朝から90年代まで、性別を超えて生きるオルランドの一大絵巻。
低予算作品とは思えないほどの美しいシーン、衣装。ティルダ様の性と民族を超えた人離れし…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.3

衣装がとても美しい。本では表し得ない感情の描写がある。煌く目玉、とか、咆哮に雪崩れる音楽、とかだ。
シリアスな場面の合間合間に挟まれる滑稽なシーンがまた良い!
時折第四の壁を越えて語りかけてくるオー…

>>続きを読む
Suzu

Suzuの感想・評価

2.5
本つまみ読んだ時面白かったのに
少し残念😢19世紀あたりやっぱ好きだった
缶

缶の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ラストのために毎回見る映画。ついにDVD買ってしまった。

原作のいい意味での「煩さ」がそのまま映画になってる感じがして好き。
華美なコスチュームデザインに忙しい音楽。不思議な世界観。オーランドーが…

>>続きを読む

これこそ、映画における、ロケーション、衣装、時代考証、などの、凄さを知る映画です。
英国の宮殿、煌びやかな衣装、すごいです。
とにかく、監督はもとより、映画一本に関わる、人達の意識の高さは凄いと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事