ネバーエンディング・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ネバーエンディング・ストーリー1984年製作の映画)

Die unendliche Geschichte/The NeverEnding Story

上映日:1985年03月16日

製作国:

上映時間:95分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • ファルコンに乗りたいという夢を与えてくれる
  • 独特で魅力的なキャラクターたちが登場する
  • 希望や無といった深いテーマが扱われている
  • ファンタジーの世界観が魅力的で、CGも古さを感じさせない
  • テーマソングが印象的で、子役たちの演技も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ネバーエンディング・ストーリー』に投稿された感想・評価

Moon

Moonの感想・評価

4.0

本を読んでいる間、君は何にだってなれる

いじめられっ子の少年バスチアンが
不思議な本屋に迷い込む。
謎の本を拝借し、店主がニヤリと笑う。
“Never ending story” のはじまり。

>>続きを読む

手のひらを湯呑みを持つ形にしてから90度自分の方に向けます。逆Cになったその手を対向車に注意して車の窓から少し外に出し、進行方向からの風を感じながら上下にくねらせてみましょう。慣れたら少し8の字に。…

>>続きを読む
よくわかんないけどストシンのアーガイルが言ってた実在主義で怖かったの意味ちょっとわかった。よくわかんなかったけど。

ずっと一生懸命他人事だと思って観ていた物語。突然幼心の君がこちら側に語りかける仕組みでただの傍観者だったあなたも物語の一部になれる。
アルタクスが悲しみにのみ込まれてしまったところは今観ても泣ける。…

>>続きを読む
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.7
正直あのでかい犬みたいのはこわい。よく考えると全体的に不気味な映画。でもあの有名な音楽は最高。羽賀研二は日本語バージョン歌ってるのもウケる。
純粋に観れるので、小さい頃に観るのがオヌヌメ
tism

tismの感想・評価

3.0
「ストレンジャーシングス」のダスティンたちと同じ経験をしたくて鑑賞。
想像力/創造力は新しい世界を生み出す力を持つ。なんにだってなれる、なんだってできる。

あなたにおすすめの記事