メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・いに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

メガゾーン第二弾
ストーリーは地続きなんだけど

まず作画めちゃくちゃ違って
本当に誰1人前作にいましたね。って思えるキャラがいなくて

本当にどういうことなの??ってなる
むしろ2作とも参戦タイト…

>>続きを読む

パート1から絵柄が全然違う…w
こんなことあるんだ〜…って感じで見てたけど…

えっっっっ!!!!
めちゃくちゃカッコいいぞ…!!!
何だコレ…!!!

後半のEVEっていうコンピュータが作ったAI…

>>続きを読む

前作の衝撃的なラストから待ちに待った続編
始まってすぐに「え?何これ続編?」
って位何もかもが続編とは言い難いほど別の物語が始まる
でも何でか分からないけどイイ!オモシロイ!こんな続編を待っていた!…

>>続きを読む
Maco

Macoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アイドル歌謡をバックに
世界が崩壊していくシーン
何度見ても素晴らしい

ビクター音楽産業
MEGAZONE23 Ⅲ発売直前にリリースされた廉価版VHS

PART1と同じ経緯でオリジナル発売から3年後にやっと観ることができた作品。
1のキャラデザインに馴染んでいたので、…

>>続きを読む

省吾はライトニング率いる暴走族『TRASH』に身を寄せていた。

1からの正当な続編..のはずなんですが、声と顔が違うから一瞬誰が誰か分かりません。
しかしそれにさえ慣れてしまえばもう妨げるものは何…

>>続きを読む

作画もムラがあり、現代において視聴するとツッコミどころはあるかもしれないが、梅津泰臣のリアル路線のキャラデザは個人的には成功かと思えるし、素晴らしいデザイン、ギミックのガーランド、数々の名ゼリフ、名…

>>続きを読む

「メガゾーン23」の半年後を描く、暴走族と国家権力が激突するSFロボットアニメ。

まず、何といってもキャラクターデザインが梅津泰臣に変更になったことで、まるで別の作品になってしまったような、それほ…

>>続きを読む

いやあこれ面白いですよ。

当時、吉祥寺のPARCOだっけ?ルミネだっけ?ができたばかりで、そこを本作ではバイクで暴れ回って壊す壊す。まだ、映画のワンシーンに使われるということが宣伝になり、光栄なこ…

>>続きを読む

【日常が崩壊する驚愕の世界観を名曲と共に満喫できる傑作】

さてさて、先日から引き続き暴走モードのむうですっ(笑)
最近、嫌な事が重なってたので、そのストレス解消の為って事で許してね(笑)

そんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事