赤い糸のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『赤い糸』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼なじみの悠哉(矢崎広)に恋をしてきた芽衣(南沢奈央)は、中学2年生のある日、悠哉が好きなのは姉の春菜(岩田さゆり)だということを知る。10年来の初恋が終わった芽衣は静かな優しさを持った敦史(溝端淳…

>>続きを読む

もしも、運命の人が貴方だとしたら…
この恋が、終わりをつげたとしても
また巡り合えるよ

誕生日は2/29
4年に一度
8歳の誕生日、ケーキ屋さんの前で
会った同じ誕生日の男の子。あつし。


たか…

>>続きを読む

盛り込み過ぎ!!!

三角関係
飛び降り自殺
記憶喪失
毒親
イジメ
失恋
受験
DV
束縛
暴力
薬物
闇社会入り口
恋人が死ぬ
友達の死
交通事故
親の離婚
実は本当の親じゃない
傷害事件

2…

>>続きを読む

ケータイ小説流行ってた小学生時代?に小説とか漫画とか見てて懐かしくなって観てみた
こんな終わり方だったっけ!って思ったらドラマと連動したりなんやらで色々違うのか


ずっと高校生だと思ってたらまさか…

>>続きを読む
原作の本を読んでたが、収まりきらなかったのか所々省いてたように見えた。

原作にちかづけて欲しかった

中高生を中心に人気の同名ケータイ小説を南沢奈央と溝端淳平の共演で映画化した本作。印象としては、ケータイ小説によく見られる悲劇的な恋愛模様が描かれていて心に伝わるものは感じることには感じるのだが、率直…

>>続きを読む
HYの366日がいい😭 グレないあっくんがすごい
ケータイ小説とおもいながらみる
小さいときに観ました。
ホテルを抜け出して肉まんを食べるシーンや部屋移動しているシーンなど青春満載でした♡

でも自殺や薬物や、、ちょっと詰め込みすぎかなとも思いました。
https://umemomoliwu.com/akaiito
なんか携帯小説って感じはあったけど、映画にしたらなんか複雑やなって感じしたし、最後の終わり方があんまりって感じやったな。
えーー。あんだけ運命って言いながらあの終わり方?みたいな感じやった。

あなたにおすすめの記事