赤い糸のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『赤い糸』に投稿されたネタバレ・内容・結末

清々しいほどに携帯小説

あっくんとめいは2月29日生まれの運命の赤い糸で結ばれているもの同士。
中学生の二人はお互いに惹かれあっていく。たかちゃんやさらちゃんといった仲のいい友達と楽しい中学生活を…

>>続きを読む

ケータイ小説だから、ちょっとこれはありえないでしょっていうシチュエーションがいくつかありました。
木村了の性格が無理です笑
いい奴なのか最低なのかわからないから混乱しました。
最後もこれで終わり?っ…

>>続きを読む

酷かった。溝端淳平がかっこいいだけ。
でも、恋人に対するやるせない気持ちをぶつけてしまうたかちゃんの気持ちはすごくよくわかったし、元カレに暴力こそふるってないものの、たかちゃんと同じような子供な感情…

>>続きを読む

終わり方がなんとも言えない。
すっきりしない。なんで別々の道を歩く事にしたのだろうか…
後は南沢奈央さんが個人的に好きではないのでそこもマイナス点
自殺未遂、記憶喪失、交通事故、ドラッグ…
盛り込ま…

>>続きを読む


【運命って何だろう?】

洋画ばかりだと…とも思い
“映画100本観るぞ”企画の2本目は日本映画!
南沢奈央さん・溝端淳平さん主演の『赤い糸』

3年前にDVDを借りて
TVドラマ版で観たもの…

>>続きを読む

高校の後輩から「すごいもの見ましたwww!」との情報があり、某動画サイトで鑑賞。もう原作がケータイ小説ってじてんで、うっすら予想してたとおりだった。クソである。
主人公が友人の好きな男のコといたとい…

>>続きを読む

私達あたり(中高生)をねらって作ったのかもしれないけど、これはヒドいw うちら舐められとんなあ〜www
一番ドイヒーなのは木村了。主人公の彼氏役のひとなんだけど、コイツはないわ〜(。-_-。) どー…

>>続きを読む
ドラマも見ていたので鑑賞。しかも中学の初恋の人と。笑

冒頭、了くんが死にます。
死ななくてもよかったんでない?

ドラマはキュンキュンしたけど、映画はつまらん!
テレビドラマの総集編。見たのが昔なので記憶が曖昧ですが、ドラマカットをそのまま使ってたと思う。ドラマは当時良かった記憶があるけど、これは手抜き過ぎて映画と呼べるのかなーって思います。

 これも大ヒットした携帯小説の映画化作品です。

 原作は途中まで読んで、ドラマは見ていません。

 タカちゃん悪い奴なやって思ったけど、手紙のシーンで「あぁ…」ってなってそこ感動で涙が出ました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事