すずき

ザ・シンプソンズ MOVIEのすずきのレビュー・感想・評価

ザ・シンプソンズ MOVIE(2007年製作の映画)
3.3
シンプソン一家が住むアメリカの田舎街スプリングフィールド。
そこでは不法投棄による環境破壊が蔓延していた。
それ危惧した長女のリサの啓発活動のおかげで一時は環境汚染がストップしたが、バカ親父のホーマーのせいで、湖の汚染は限界を超えてしまう。
汚染が広がる事を重く見た政府は、スプリングフィールドを住民ごと巨大なドームの中に閉じ込めてしまった。
シンプソン一家は住民達の目の仇にされるが、ドームの抜け穴から上手く逃げ出す事に成功する…

シンプソンズ初鑑賞。
「サウスパーク」ほどではないにしろ、ブラックな笑いが多いアニメでした。
シンプソン一家って、バカボン一家とよく似てるよね。父親が1番のバカで、赤ちゃんが聡明な所とか。
全体的に赤塚不二夫感あったなー。

あと声優が豪華!
劇場公開版はオリジナル声優を無視して、話題性重視でタレントに変更して大問題になって炎上(そりゃそうだ)。DVDでオリジナル声優版が作られたそうな。
今回のDisney+の配信版はオリジナル声優版。Disney+、分かってるね!
トム・ハンクスとシュワちゃんが本人役で出演してるけど、吹替も本人の声(江原さん&玄田さん)なのがポイント高い。

ギャグはそんなに大爆笑はしなかったけど、一流声優の演技のおかげで案外楽しめたかな。
これ棒演技で見るのは結構キツそう。