レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望」に投稿された感想・評価

何というか…ものすごく普通の80年代サスペンスに仕上がっていたと感じた。
ハンニバル・レクターのキャラクターを主題としたトマス・ハリスの一連の原作(まぁ例によって未読だが)を普通になぞって普通に仕上…

>>続きを読む

○レッド・ドラゴン(2002年版)鑑賞済み。ストーリーはだいたい同じなんだけど、レクター博士とダラハイドの存在感は控えめかな。でも、シリーズが好きな方は一度は鑑賞しても良いかもしれない。こんなバージ…

>>続きを読む
広山広

広山広の感想・評価

3.0
タトゥーのシーンが無くて残念。終盤のアクションとハードロックは正に「刑事グラハム」感があって熱い。刑事ではなくFBI捜査官だけど。

猟奇性が失われて普通の事件になってしまっていた。レクター博士も"休日何をするでも無く居間でゴロついて妻に邪険にされる万年サラリーマン"みたいなオッサン風貌でがっかり。ガラス割って飛び込むシーンがハイ…

>>続きを読む

レクター博士はゲスト出演なので注意⚠️
軸は元FBI捜査官vs殺人鬼
レクター博士も協力のもとグラハムのプロファイリング捜査を綿密に描写
タイムリミットサスペンスもあり緊張感は高め
ただエンタメ性の…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

3.0

どういうコンセプトのパッケージなんやと思ったらそのまんまで笑った笑
アンソニー・ホプキンスの「レッドドラゴン」は勿論大好きだけれどこれもまあまあ良かったかな?
主人公の魅力は薄いけど展開や演出自体は…

>>続きを読む
1986年 アメリカ ほら~~👻

う~ん 頼りない

残念なレクター博士な映画。
ーRuuー

ーRuuーの感想・評価

2.5

アンソニー・ホプキンスさん版と
マッツ・ミケルセンさん版を観てなければ
きっとそれなりに楽しめてたと思うのですが、
↑2作品が洗練されすぎてて本作は
なんとなく物足りなく感じてしまいました💦
あとレ…

>>続きを読む
ハラハラドキドキも謎解きの面白さもない。羊たちの沈黙の半分の出来。がっかり。期待が大きかった分、減点。

Manhunter

原題、公開時邦題、ビデオ版邦題がそれぞれ違ってややこしい
長身痩躯で神経質な若ハゲ、身バレ防止にパンストを被る犯人はインパクト抜群
レクター博士役のブライアンコックスがまだ細身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事