12人の優しい日本人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 三谷幸喜の脚本が素晴らしい
  • 個性的な12人の陪審員たちが面白い
  • 議論によって意見が変わる様子が興味深い
  • トヨエツ演じる陪審員がかっこいい
  • 会話だけで退屈しない日本語の素晴らしさを再認識できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『12人の優しい日本人』に投稿された感想・評価

春
3.8
ダウ90000「顔合わせ」の元ネタと聞いて観た!
全員の方向性も歩幅も合わないまま話がどんどん脱線していく様が絶妙にリアルで、現実だったら絶対にイライラするそれを面白くテンポ良く描いているのが凄い。
会議室での2時間のやり取り、長いのに自分も参加してる気分でイライラした^_^💦
yyumik
4.5

2025年に視聴
1994年の映画ながら今見ても面白い作品

なんと、部屋でただしゃべるだけで2時間近く面白く成立させているのに驚いた

どのキャラクターも理性で話してるのではなく感情面で話してるの…

>>続きを読む

こういう場、無理だわ〜
他人の意見に右往左往する姿が目に浮かぶ

30年以上前の作品だけど、いつだったか博多大吉さんが絶賛してたので気になってた
若き日のトヨエツ
ピザ配達員のちょい役近藤芳正が新鮮…

>>続きを読む
蒼
3.3
「話し合いましょう」の言葉でここまで恐怖と苛立ちと絶望を感じるなんて。
4.1

やはり面白い・・・呑気に笑っていると時折人間の本質を露にするようなセリフや演出が鋭く織り込まれハッとさせられる。
特に最後の30分の推理合戦の高揚感、陪審員各人の価値観・人生観のせめぎあいは出色の出…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初の喫茶の注文のシーンが笑っちゃった。
ヤクルトって。注文取るのに張り切るオジサンが可愛かった。
相島一之が有罪にこだわってたの、そういうことかあ。
役者さん、皆いい味出してた。

日本版12人の怒れる男〜三谷幸喜Ver〜

若者なんかみたことある雰囲気だ〜と思ったらまさかのトヨエツだった 若すぎる
元ネタと同じく裁判員裁判のワンシチュエーションものだけど、こっちは「被告が美人…

>>続きを読む
こめ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

つまんなくはないけど、それぞれが「そう思う根拠」が激薄なシーンが続いてて(もしかしたら最後ひっくり返すためかもだけど)ただイライラした人たちがギャーギャー騒いでるように見えてしまってやだったな。
舞…

>>続きを読む
maru
-

自分にも思い当たりがある日本人のイヤ〜〜なところ、でも決定的に憎むまでには至らないような情けないところが詰まっていて凄かった。タイトルも展開もオチもとにかく皮肉。

一室をマンネリなく行き来する撮り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事