星くず兄弟の伝説の作品情報・感想・評価

『星くず兄弟の伝説』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

マコちゃんとハルヲちゃんでやりたい放題(*≧∇≦)イェーイ

妖怪やゾンビがワラワラ出てくるあたりがマコちゃんらしい。

日本版「ファントム・オブ・パラダイス」にしたかったらしいから、ラストはアレで…

>>続きを読む
ジャパニーズカルトムービー、ってことで片付けても差し支えないっちゃないけどこの時代を生きた者としては愛さずにいられないのよこれは。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

【ポップス業界殴り込み】

制作総指揮・近田春夫、監督・手塚眞で作り上げた和製『ファントム・オブ・パラダイス』と言うべき珍作。超バブリーなテカテカした映像で綴られるファンタジックなロックスターの成功…

>>続きを読む

シネセゾン配給、「笑っていいとも!」に「ひょうきん族」、ライブハウスに貼られた大滝詠一「EACH TIME」のポスター、ド派手なミュージカルセット−−−1980年代バブル時代の満漢全席といった映画。…

>>続きを読む
間違いなく、「本物のスター」で評価が上がった
オリ

オリの感想・評価

4.4
宇宙人を見てるよう。
いちいち入る交換音とかチープな演出が好み。楽しいうれしい大好き🛸𖤐˒˒
少しhouseっぽさある。
vdkd

vdkdの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

目指せ和製ファントムオスパラダイス!当時では低予算かもしれないけど今見るとお金かかってる感が凄い。高木完が!若きISSAYが!サンプラザ中野が!とか色々な意味でその時にしかあり得なかった出会いが詰ま…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

2.7

高校生監督として注目された手塚治虫の息子、手塚眞が24歳で撮った商業デビュー作。
モロに『ファントム・オブ・パラダイス』。

傲岸不遜なボーカルにバンドメンバーが一斉にあっかんべーしたり、腹を抱えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事