レジョネア 戦場の狼たちの作品情報・感想・評価

『レジョネア 戦場の狼たち』に投稿された感想・評価

てるる

てるるの感想・評価

3.8

えーちょっと評価低すぎない?

リリース当時観て面白かった記憶で、観直してみたけどやっぱ面白かったよ!

ヴァンダムが製作・脚本・主演を務めた戦争アクション映画。

実はヴァンダムて、似たような作品…

>>続きを読む

訓練兵×ヴァン・ダム!

負けるように命令された八百長ボクシングの試合に勝利してしまったヴァンダムは、マフィアから逃れるべくフランス外人部隊「レジョネア」に入隊し過酷な訓練と実戦の日々に明け暮れるの…

>>続きを読む
太郎

太郎の感想・評価

3.8

行き場のない男の墓場、死の外国人部隊「レジョネア」。訳ありの男達は過去を捨てて、新しい人生を手に入れる為に戦場へと赴く。舞台は1925年、フランスの外国人部隊をテーマに、男達の過酷な運命を描く。戦場…

>>続きを読む
クリス

クリスの感想・評価

2.8

再鑑賞。

ヴァン・ダム作品だからヴァン・ダムマジックとかヴァン・ダムショックやらヴァンミングアクションたるヘンテコなキャッチコピーが付けられたが実際の本編は、実に男臭さと風景の暑苦しさが伝わる戦場…

>>続きを読む
gemagema

gemagemaの感想・評価

3.0
過去鑑賞。
sugasan

sugasanの感想・評価

2.7

はみ出し者の終着点だった1900年代初頭のフランス外人部隊を題材にした渋いドラマ。

戦争アクションというよりも刑務所モノに手触りが近く、部隊内のヒエラルキーによるいざこざや死の行軍、強制労働、友情…

>>続きを読む
スターチャンネル
もち

もちの感想・評価

3.0
ちょっと粗が目立つかな
オアシスでの戦闘の時突然夕方から昼間の日差しに変わってワロタ😅

外人部隊とリーフ戦争に焦点を当ててるのは貴重なのでその点は良かった👍
mh

mhの感想・評価

-

フランス外人部隊についてのエンタメ戦争もの。
ヨーロッパ各地の凶状持ち(犯罪者や敗れた革命家など)が、革命の本番フランスに流れて溜まってきたものを、まとめて引き受ける仕組み(=移民政策)も兼ねた傭兵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事