楢山節考の作品情報・感想・評価・動画配信

『楢山節考』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

緒形拳の尻がセクシー過ぎる…倍賞美津子がエロ過ぎる…親子で見ちゃいけない方の楢山節考('83)。高校の頃は50-60年代ばかりで70-80年代ほぼ見なかったのと、緒形拳の色香は強すぎて食あたりおこし…

>>続きを読む

姥捨山って民間伝承でしかなく存在否定されてたりするんだけど、信じてしまいそうになるくらいディティールが細かくてリアル。

映画のためにそのへんの鳥捕まえて撮影終わったら全部殺したとかwikiに書いて…

>>続きを読む
kalitan

kalitanの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

やっとレンタルに出会えたので、この機会に視聴。
1983年の映画で、戦場のメリークリスマスと競り合ってカンヌ受賞という作品だ。昔見た記憶のとおり、えげつないエピソードが怖い。しかしコミカルな面も全編…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2022/11/29
口減しのための姥捨に限らず、舞台となる集落がそのエコシステムを維持するために守る様々なしきたりはハッキリ言って野蛮そのものだけど、それを下敷きににし…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

2.7

「親を捨てるか、子を捨てられるか。」

隔離されたかのような村で殺人なんぞはイベントごとに過ぎない。

犬とやるわ、かみさんを貸せというわ。無法地帯のようだ。

やたらと山の生き物の交尾のカットが挿…

>>続きを読む
健

健の感想・評価

-
臭いものに蓋をしない映画作家

かつて日本が貧しかった頃の姥捨という風習を様々な部落の掟と共に描くカンヌパルム・ドール受賞作品。

描かれているのは生々しいまでの「生」。ヘビがネズミを丸呑みしたり、カマキリに捕食されるカエル。人間…

>>続きを読む
dionemish

dionemishの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった…

まず役者全員が文字通り身体を張って、現代の感覚から見ると有り得ない村の住人を違和感なく演じていることに感動した

序盤の田んぼに打ち捨てられた水子のシーンからも分かるように…

>>続きを読む
かつての日本のどこかにあった風景なのだろう。
こうした村の風習の「湿った」感じは好きになれないけど、この残滓は自分が育った地域にもあったように思う。良いか悪いかは別として。

あなたにおすすめの記事