レネットとミラベル/四つの冒険に投稿された感想・評価 - 114ページ目

『レネットとミラベル/四つの冒険』に投稿された感想・評価

skip

skipの感想・評価

-

隅から隅まで軽やかで可愛いらしいのスタイル。うんざり気味な程おしゃべりな女の子2人。そしてそのままで訪れさせる青の時間。ちょっと劇的すぎる美しさ。幻のように余韻は消えておしゃべり喜劇。確かに音楽はポ…

>>続きを読む

エリック・ロメール作品の中でも実は本作を好きな人は、かなり多いのではないだろうか。そんな愛すべき可愛い名作。

ちょっとシュールな絵を描いてる不思議系女子のレネットと美人で都会的な洗練されてるミラベ…

>>続きを読む
385

385の感想・評価

3.8

冒頭から色がかわいい、ミラベルはちょっとうるさいけど、2人ともおもしろいや!
ロメールって音楽ないのに、主題歌がテクノでちょっとダサくて良い
好きだなあ〜
何度も観て分かったけれど、ロメールの作品で…

>>続きを読む
kunou

kunouの感想・評価

4.3

第1話の「青い時間」は『緑の光線』のラストとはまた違った静かな高揚があって、永遠を感じるほど美しく尊い瞬間だった。レネットとミラベルだけが共有しうるその瞬間は、言葉なんかじゃなくて抱きしめ合うという…

>>続きを読む
lqpnl

lqpnlの感想・評価

3.8

プライムビデオでロメールが!と思わず再見したけれど、やっぱりロメール最高でした。

レネットとミラベル、田舎で出会って都会に出て2人で生活する日常をただひたすら切り取る。正反対の2人の会話劇がとにか…

>>続きを読む
potzkun

potzkunの感想・評価

4.4

エリックロメールの作品の中でも特に好き。4つといわず永遠に観てたい2人の小さな冒険。ミラベル役を今誰か演るとしたらスカヨハがいいな。あとレネットの田舎の家がアジトみたいでめっちゃ素敵。夜明け前の静か…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

3.6
8.17
エリック・ロメール三作目。
楽しい。
三つ目のが好き
これの第1話はロメールの最高作と思う 魔法のような時間の描き方
青い時間と物乞い窃盗常習犯女詐欺師のみきょこちゃんの授業で。

個人的にロメール作品の中では、最も好き。
『都会のネズミと田舎のネズミ』の物語で、世間知らずなのに振る舞いだけは大人びた田舎出身の少女が、特に滑稽かつ魅力的で笑える。

ロケオンリーで進行する展開は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事