YoshitakaBaba

タクシードライバーのYoshitakaBabaのレビュー・感想・評価

タクシードライバー(1976年製作の映画)
4.2
久々にタクシードライバー鑑賞しました。
やっぱり名作で面白い作品ですね。
トラヴィスは昔観た段階ではカッコ良かったと思うんですが、改めて観ると大人になったのか異常な変な人にしか見えませんでした。
けどそんな異常な人があんな終わり方をしたのは一安心な終わり方ですね。

ファッションだったり、仕草だったり、異常な発言だったりどれも色々魅力的なトラヴィスにめっちゃ憧れました。
軍物のジャケットが印象的で髪型も斬新になっていきますね。
筋トレシーン、銃を装備しているシーン。

このタクシードライバーという映画はベトナム戦争の帰還兵のPTSDを描いていますね。
決してこの人は異常者でないです。
戦争のストレスでこうなってしまうみたいです。
スタローンのランボーとかもそうですね。
本当この手の映画ってめちゃくちゃ辛いんですが、このタクシードライバーはファッションとかの影響もあってかかっこ良い映画として認識されていますね。
逆にそういう風に見せてるこの映画は本当に凄いです。

そして俳優2人が凄いです。
デニーロの不気味な演技。
そして幼い頃のジョディーフォスターが凄い。
当時13歳。
幼いけどだいぶ大人びた演技。
この2人の圧倒的な演技ですね。

そして監督はマーティンスコセッシ。
リアルな人間描写を描くのが本当にうまいですね。
YoshitakaBaba

YoshitakaBaba