タクシードライバーの作品情報・感想・評価・動画配信

タクシードライバー1976年製作の映画)

Taxi Driver

上映日:1976年09月18日

製作国:

上映時間:114分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公の孤独と狂気が魅力的
  • ネオン輝くアメリカの濁った街の風景が印象的
  • ジョディ・フォスターの美しさが救い
  • ロバート・デニーロの演技が素晴らしい
  • 自分の正義を貫こうとするとき、人は誰しもが孤独になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タクシードライバー』に投稿された感想・評価

いわゆる弱者男性みたいなことがテーマ。
改めて観ると事件後の祭り上げ方含め、安倍さん襲撃の山上徹也さんと重なった…。カメラワークとかは何となくしかわからないけど、不朽の名作だなと。

しかしデニーロ…

>>続きを読む

落ち込んだ時に見たせいか、暗い気持ちになってしまったのは残念。

主人公のトラヴィスを演じたロバート•デ•ニーロは、相手役に対して本当にその人間でその立場に立ち、その感情でそこに居るというのを、嘘偽…

>>続きを読む

俺の存在に誰も気づかず世界は当然のように明日がくる

【一言】
何か生活してる上でズレを感じたら
その違和感と向き合うって大事

【感想】
ちょっと変わり者の役のデニーロ
がとても魅力的な作品で
鑑…

>>続きを読む
BAUARMAN

BAUARMANの感想・評価

3.9

マーティン・スコセッシ監督の作品をあまり観てなかったので、最新作観る前に気になってた本作を鑑賞。

先にジョーカーは観てたけど十二分に面白かった。
40年以上前の映画とは思えんくらい。

今はもうほ…

>>続きを読む
yukiy

yukiyの感想・評価

3.4

トラヴィスは(ジョーカーも)英雄か?狂人か?この映画が名作と言われてるわけが分かった
ジョーカーに共通するような狂気的な英雄トラヴィス
ジョーカーが現代版アメリカンニューシネマ
タクシードライバーは…

>>続きを読む
ナオト

ナオトの感想・評価

3.9
レトロなBGM
レトロな街並み

俺はここにいるぞと言わんばかりの存在感を示す行動。

言葉は違えど自己顕示欲ってもんは必要なものだと思う。
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.7

こっわ…

終盤にかけて
展開が超リアルになって
その後にやってきた "予想外"。

平成のサスペンス脳には
小気味良い裏切り(笑)


この映画、
あらすじ以外に特筆すべき点は3つです。

まずB…

>>続きを読む
Lyra

Lyraの感想・評価

4.0


ブログに詳しく感想と解説書いたのでお読みくださると幸いです→👠https://lyra4m.com/taxidriver-review-you-talkin-tome/

Lyraは小学生の時に、…

>>続きを読む

この映画はロバート・デ・ニーロさん主演のサスペンスドラマ映画。

ベトナム戦争から帰還した海軍兵の主人公は戦争の影響で不眠症を患っており社交性も低いことから仕事に就くことが出来ないためタクシードライ…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.5

ニューヨークの闇を一掃しようとする映画🎬
 
ものすごくステキなお話❣️
 
主人公のロバート・デニーロが演じた青年トラビス。
もし、大統領候補パランタインを撃って亡くなったら、暗殺者としてものすご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事