群盗荒野を裂くに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『群盗荒野を裂く』に投稿された感想・評価

TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

-
過去鑑賞
メキシコ革命の1910年代革命軍と政府軍との戦いが舞台。昔々の非常にハードな作品となっている。悲惨な割に明るくテンポ良いが後半暗くなってゆく。ラストへの流れは楽しめた。
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.3
クラウス・キンスキーの存在感薄すぎるし、モリコーネの曲もどっかで聴いた風のやる気ないのだし、ぼんやり観ていたもののラストのパンでなくダイナマイトを買え!というチュンチョの図にグッと持ってかれたわ!
otom

otomの感想・評価

4.3

その金でパンを買うんじゃない、ダイナマイトを買えと、マカロニながらメキシコ魂を感じる。作り物っぽいサボテンなんかも気にならないほどに民衆のショボくれ具合もイイ味出してる。極力理由を明かさないのが仇と…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

-
面白えのよ、、、、、、、
jjt

jjtの感想・評価

3.6
良かった!

【悪役ジャン・マリア・ヴォロンテ】
「荒野の用心棒」(1964年)、「夕陽のガンマン」(1965年)と立て続けにマカロニウェスタンでの悪役を演じその脂ぎったバッチイ感じが定着したところに今回も悪党の…

>>続きを読む

パンよりダイナマイトの巻

メキシコ革命軍とアメリカ人青年のお話
ドンパチもあるけど、よくある西部劇とは一味違う、意外と社会派な一面のある西部劇でした
メキシコ革命に造詣が深いともっと楽しめるような…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

4.0

ラストの演技はいいよな 気持ちがわかる アメリカ人仲間になったの 全部 将軍暗殺のためのためだった 復習しようとするもまっていたと金山分けでほだされる アメリカに行こうとする 駅で 貧乏人の靴磨き見…

>>続きを読む
チュンチョ、やっぱそうこなくっちゃ!!!

あなたにおすすめの記事