転校生 -さよなら あなた-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「転校生 -さよなら あなた-」に投稿された感想・評価

ひかる

ひかるの感想・評価

3.7

テンポが良い!喋り方だいぶ独特だけど、お伽話のような構成かな?と思えばしっくりきた😊蓮佛美沙子ちゃんの歌声がとてもキレイで聴き惚れた、、!色々とベタだけどそこが良かった!ヒロシのキャラがよく分からな…

>>続きを読む
みゆう

みゆうの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「俺があいつであいつが俺で」の実写化だったんだね。原作は読んで無いけど小学校にあったなぁ。入れ替わりなのは知ってたけど、一美は最後やっぱりそのまま死んじゃうんだね。小説の実写化だからなのか、セリフが…

>>続きを読む
率直に良かった。前半と後半でガラリと変わったなと感じてしまった。もう一回、前の転校生を見たいのだが、なかなか見る機会が手に入らないので、さてどうしよう。
Shun

Shunの感想・評価

4.0

尾道三部作の「転校生」を大林宣彦監督がセルフリメイクした作品です
まるで楽曲の様な作品でした!


信州
尾道から来た転校生、斎藤一夫は、幼なじみの斎藤一美と再会する
2人で水場に行くが、一緒に水の…

>>続きを読む
maosaba

maosabaの感想・評価

3.8

当時
大林監督と蓮佛美沙子ちゃんの舞台挨拶付きの上映を観に行きました

大林監督がとにかく熱い
映画に対する思いと
蓮佛美沙子さんをべた褒め
今後素晴らしい女優になる!と
太鼓判押しまくりでした

>>続きを読む
2020年9月6日 一人鑑賞 @0

初期の方が味はあるが、やっぱり大林宣彦!
キャスティングが思ってたよりずっと良かった
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

大林宣彦監督の大傑作『転校生』のリメイク版。(物語は一部改変あり)
感動するところもあるが、疑問なところもある映画だった。

男子中学生が母親(清水美佐)と電車に乗っているシーンから始まり、尾道から…

>>続きを読む

劇場公開時、映画館で、観ました。

大林宣彦監督のセルフ・リメイク作品。

幼馴染の男子と女子の体が入れ替わってしまうお話。

前半は笑えるシーンが多くて、楽しかったし、中盤からの予想を裏切るシリア…

>>続きを読む

『転校生』はまだ未鑑賞なのだが、こちらの方を先に鑑賞。オリジナル版を観た人はなぜこれを監督本人がリメイクしようと思ったのかは正直わからないと思う。 舞台を尾道から長野に変えて転校してきたのが一夫に変…

>>続きを読む

ピアノのシーン、良かったなぁ。
「さよならの歌」じんわり身体に沁みる。
音楽と言葉の相性って本当にいいんだな。
中身を好きだと言われると、どうしてそう言い切れるのか分からなくて困る。
「どうして私の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事