転校生 -さよなら あなた-に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『転校生 -さよなら あなた-』に投稿された感想・評価

2020年9月6日 一人鑑賞 @0

初期の方が味はあるが、やっぱり大林宣彦!
キャスティングが思ってたよりずっと良かった

前回の転校生の続きかと思ったら、リメイクだった😓
なんでリメイク?
前回の転校生で良かったのに。
何故に今さら不治の病が出てくるんだろ?
リメイクするんだったらそのままの方が良かったなぁ〜
歌も、ち…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.5

大林宣彦監督の大傑作『転校生』のリメイク版。(物語は一部改変あり)
感動するところもあるが、疑問なところもある映画だった。

男子中学生が母親(清水美佐)と電車に乗っているシーンから始まり、尾道から…

>>続きを読む
MI6

MI6の感想・評価

1.4

中学の同級生の男女の心が入れ替わっちゃって、なんやかんやあるって映画
最初コミカルな感じだったのに、後半急にシリアスになり出して、正直ながらで見てた私は全然着いて行けませんでした
過去作のリメイクだ…

>>続きを読む

劇場公開時、映画館で、観ました。

大林宣彦監督のセルフ・リメイク作品。

幼馴染の男子と女子の体が入れ替わってしまうお話。

前半は笑えるシーンが多くて、楽しかったし、中盤からの予想を裏切るシリア…

>>続きを読む
Gak

Gakの感想・評価

4.8

大好きな大好きな寺尾紗穂のさよならの歌がこの映画のだっただなんて。
本当にいい曲なんだよコレ


転校生、という物語のはじまり
しかし、もとからいた故郷に帰ってきただけだから、全編に渡って思い出話が…

>>続きを読む

『転校生』はまだ未鑑賞なのだが、こちらの方を先に鑑賞。オリジナル版を観た人はなぜこれを監督本人がリメイクしようと思ったのかは正直わからないと思う。 舞台を尾道から長野に変えて転校してきたのが一夫に変…

>>続きを読む

大林監督の現代版リメイク作品、ただ前とは少し内容が違う
前回小林聡美さんの時は引っ越しで終わっているが、蓮佛美沙子さんは病気で終わっている

何だろう、前作の印象からするとなんか可哀想な感じが取れる…

>>続きを読む

ピアノのシーン、良かったなぁ。
「さよならの歌」じんわり身体に沁みる。
音楽と言葉の相性って本当にいいんだな。
中身を好きだと言われると、どうしてそう言い切れるのか分からなくて困る。
「どうして私の…

>>続きを読む
BIGPINK

BIGPINKの感想・評価

2.0

十五歳の心と体のバランスが狂った話

前に観たとき 前作のリメイク意識が強過ぎて 何ンだよと まともに観ていなかった 今回は まともに観たら 更に色気づいてぃた

戻り方は 前作の様に入れ替わりの場…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事