リリオムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『リリオム』に投稿された感想・評価

シャルル・ボワイエ主演フリッツ・ラング監督作品です。短編小説の映画化です。リリオムとは主人公の男の名前です。このリリオムは遊園地でメリーゴーランドの客引きをやっていました。調子良く歌ったりしてパリピ…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.4

個人的ラングにやはりはずれなし。
冒頭の遊園地のオープニングから
やはりたまらない夢心地。

リリオムとゆう男がしょーもない
窃盗、わいせつ、お調子男。
しかし愛されてる。
メイドの女の子をナンパし…

>>続きを読む

終盤なんか妙に時間が残ってるなと思ったら、へんてこな展開になりました。宣伝文にも書かれているので、ワイが知らなかっただけです。

リリオムは主人公の名前です。地元警察にはお馴染みの下衆野郎です。失業…

>>続きを読む
「ゲスの極みリリオム!」
こんなものまであるのか!アマプラ!繋ぎがシームレス。djみたいでクール。涅槃の警察はワンダフルライフを思い出し、リリオムはザンパノより凶悪と言うか開き直りっぷりがゲスい。
長くてだらだらしてるけど面白い。ハンコをなかなか押せない場面が2度繰り返される。
リリオムの死後、天国の場面はメリエスの『月世界旅行』のよう。
Gierck

Gierckの感想・評価

4.6

フリッツ・ラング監督、ルドルフ・マテ撮影。
ラングがフランス亡命中に撮った作品であるが、主演にシャルル・ポワイエ、撮影にルドルフ・マテを迎えたところを見ると、ラングがすでにヨーロッパでもかなりの名声…

>>続きを読む
pika

pikaの感想・評価

3.0

まず、ジュリーが凄い。変わり者と評されていて、まさにこんな状況ならこう反応するだろうという予想をことごとくハズしていく。マイペースで感情をあまり表に出さないながらも深い愛情を抱えていて独特な雰囲気が…

>>続きを読む
Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.0

全体的にもたもたしててまだるっこしかった、けど押印にかかる時間は好き、あれ実際にやられたから腹いせに脚本に書いたんでしょ。過去を検証するために上映会をするシーン最高。では次は心の声を挿れてみよう!話…

>>続きを読む
20210806
後半の天界の造形がイイ。オチの展開は、DV共依存の正当化ぽく見えちゃって、ちょっとな。

ラングのフランス映画。前半はDV男リリオムと恋愛経験のない少女の恋物語。後半は死んだリリオムがあの世でドタバタする謎のファンダジー。冒頭のメリーゴーランドのシーンが美しい。空の上に連れていかれる時に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事