ぼくらの七日間戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ぼくらの七日間戦争』に投稿された感想・評価

菜緒都

菜緒都の感想・評価

2.3

「大人への反抗」という概念の実写化。
なのでリアリティとかそういうことじゃない。
演技力とか映画としてのクオリティとか、そういうことを言うのも無粋に思えた。

まんまドラマ「不適切にも程がある」の世…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

2.2

兎にも角にも!!!
宮沢りえ様の可愛さのポテンシャルが!!!!
ハンパねぇ〜のよんっ!!!!
ありゃ〜問答無用で、世の男達は色めきたってまうでよ〜ん。
僕は、宮沢りえ様の女神っぷりの原点が観れただけ…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

2.1

むかし原作を読んだことがあって、そこそこに楽しめたような記憶がある。でも、この作品に出てくるような大人たちはいなくなってしまった。だから、今見てもワクワクする気持ちや爽快な気分になることはない。それ…

>>続きを読む
コミ坊

コミ坊の感想・評価

3.7


そりゃ楽しいだろうよって感じ。
おれら(中坊)如きの仕掛けで右往左往する大人たちを見るの相当気持ちいいだろうな。

警察にまで楯突くとはいい度胸だ。
それにしても手が込んでる。コミ過ぎ。

でもこ…

>>続きを読む

なんでこれ見たんやろな。
いやでもよかったよ瑞々しくて爽やかで。
中学生の宮沢りえも可愛かったよね。
ジェネレーションギャップというか、誇張されてるかも知れんけど教師がめちゃめちゃ暴力振るってるのが…

>>続きを読む
Koperpot

Koperpotの感想・評価

5.0
当時の父親の反応「くだらない映画だ」

同じ歳になった自分の感想「あー、なるほどね。親父はこんな気持ちだったんだな」


嫉妬でした。
No1

No1の感想・評価

3.0

2024年36作目。

原作は子供の頃読んだ気がする名作を映画では初めて鑑賞。

宮沢りえさんはこの頃から文句なしの美人だが、演技はまだあまり上手くない。
中学生たちの主張もわからないことはない。あ…

>>続きを読む

今頃観ました。ちょっと古い作品なので俳優さんのビフォアアフターを見てても楽しめる。
作品自体は、セリフまわしが学芸会っぽい感じで気になってしまうのと、どういう訳か廃墟に通電してるって、どうかなと。

>>続きを読む
datch

datchの感想・評価

3.4
まさしく昭和の時代が描かれていた作品。終始「子供の妄想」を可視化したみたいな映画で派手な戦闘シーンが面白かった。子供が大人に争うことは今の時代にも通ずるものがあるのではないか。

全共闘というのはもちろんよく言われることだけどもこの年齢にして宮沢りえが既に角川映画女優におさまりきっていないことのほうが気になる。賀来千香子のほうが角川映画女優っぽいレベル。思想以前にまずは角川ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事