ぼくらの七日間戦争に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「ぼくらの七日間戦争」に投稿された感想・評価

たろう

たろうの感想・評価

1.0

先生の暴力がひどくて見ていられなかった💧
当時は当たり前だったであろうことも、今じゃ考えられないことばかり😅
子供に対しての大人の対応があまりにもひどすぎて、正直ストーリーとか全然頭に入ってこなかっ…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

1.5

子供の頃は楽しめたがこれは大人になってから観るもんじゃないな。

この時代の学校ってどこもこんなに校則厳しかったのだろうか?
最近「ブラック校則」というドラマがあったが、それの比じゃねぇ。レベルが違…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

2.0

【'19/11/26・配信】
原作未読
出演:宮沢りえ
子供の頃に観た時は、こういう事は現実味がないとかそんな事も想像もつかず、ただ単純に子供が自分たちの考えを持って大人に立ち向かう様だったり、戦車…

>>続きを読む
藻

藻の感想・評価

1.0
・30分で飽きた
・本は何回も読んだ記憶があるが、映画はイマイチだった。また改めて本は読んでみたい。
ルモ

ルモの感想・評価

1.8
サブカル的に見といた方がいいかなと思って今になって観ました。
賀来千香子さんが80年代の美人先生ですごく良かった。そこだけダイジェストでもう一回観たいです。
よし

よしの感想・評価

2.0

アニメ映画が公開されると聞いて見た。ビックリするほど古臭かった。
88年だからなぁ。
だから、アニメにして、新しくするのはいいことだと思う。
とはいえ、この映画の内容をそっくり移すのではなく、新しい…

>>続きを読む
ガラム

ガラムの感想・評価

1.5
賀来千香子の役がキモイ
生徒の事をわかった気になってる
教師いたいたー
メロ

メロの感想・評価

1.5
うーーーーーん
原作がすきだっただけに残念
子どもたち一人一人の特徴をもうちょっと描いて欲しかったかな、、、
2019年のアニメ化に期待!
カマ

カマの感想・評価

2.0
宮沢りえ!の一言。

あいつなんで飛び降りたんだろ、分からん。

中学の時宗田理の原作読んだなぁ。
は

はの感想・評価

2.0

中学生くらいの時にも観たのですが、これだけ長い時間を置いて観ても記憶が鮮明で、別に改めて観なくても感想かけたなと。
映画の内容よりも、この映画の「タバスコですね」というセリフをやたらと気に入って、テ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事