ぼくらの七日間戦争に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ぼくらの七日間戦争」に投稿された感想・評価

ka28mar

ka28marの感想・評価

2.1

たしか宮沢りえのデビュー作になるはず。
昔々に見たはずなんだけど、小学生に促されても一度チェック、ほとんど覚えてなかったヤツ。

原作とは設定が変えられているからなのか、幼いママゴト戦争にしか見えな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

校則でガチガチに縛られた中学生が廃工場に立て籠り教師と親に反旗を翻すお話。

ムカつく教師(佐野史郎、大地康雄、倉田保昭)や機動隊を手作りのワナで撃退するクライマックス、TM NETWORKの【SE…

>>続きを読む
たき

たきの感想・評価

3.0

「ぼくらの七日間戦争」を観る。

もうすぐ見放題が終了するとこを見かけて、そういえばちゃんと観たことなかったなと思いチョイス。

テロリストを助長するやつかよ、と揶揄されたこともある名作ですね。古き…

>>続きを読む
BigBoss

BigBossの感想・評価

3.0

中学生の男女が教授や大人に争って廃墟に立て籠る、青春映画。

初見です。古過ぎて今観る映画ではないけど、有名なので観てみました。

いや〜、青春!って感じで良かった。広い廃墟に鍋やら家具やら持ち込ん…

>>続きを読む
にしや

にしやの感想・評価

2.5

有名タイトルなので見たけど、いまいち…。
思春期に見ていたら色々違ったのだろうか。デブキャラの男の子が料理上手なのがよかった。
中学生のトラップにひっかかりまくる機動隊弱すぎワロタ。カンフースターみ…

>>続きを読む
mさん

mさんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメ感がすごい
いつの間にかシェフの服着たり
カツラがとれて笑われたり
だけどそれがいい。アニメでやれよとはならない。戦車や花火など凄すぎる実写ならではの迫力がちゃんとあるので実写としての価値はあ…

>>続きを読む
dogmag

dogmagの感想・評価

3.0
理不尽な大人達との闘争は爽快で、友達と立て籠る秘密基地はドキドキ。
ぼくらシリーズはこれから始まる!ってのにりえさん推しで終わっちゃったなー。

まあそれも仕方ないと思うほど宮沢りえの存在感が圧倒的。
鉄

鉄の感想・評価

2.7

エクストリーム反抗期中学生集団が廃工場に立てこもってテロリズムにどっぷり浸る映画。

終始まともな大人が出てこない。警察が動き出すのが遅いし、後半は戦車とか出てくるし、反抗期ファンタジーとしては実写…

>>続きを読む

お家で映画鑑賞🎵
.
ある日、校則の厳しい青葉中学1年A組の生徒たちが集団失踪。慌てふためく大人たちだったが、彼らは廃工場に立てこもっていた~🐽💨宮沢りえの初々しい演技も注目だけど、あらためて見ると…

>>続きを読む
beck

beckの感想・評価

3.0

子供の頃にワクワクしながら観た映画を、同年代に成長した息子と鑑賞。
今となってはハチャメチャ感満載なストーリーでかつ演技も古臭いが、大人に立ち向かう少年少女たちは痛快そのもの。
息子も楽しんでいたよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事