ぼくらの七日間戦争に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ぼくらの七日間戦争」に投稿された感想・評価

Limetree

Limetreeの感想・評価

3.0

中学生の頃に原作を読んでいたので、映画化を知ったときはなんだか嬉しかったのを覚えいてる。
映画館には観に行かなかったけど。。

久しぶりに観て、宮沢りえの強烈な可愛さと存在感を改めて実感。
素晴らし…

>>続きを読む
おむう

おむうの感想・評価

2.9
学校という管理社会に反旗を翻し籠城した中学生たちの記録。
ころころ転がされる先生と機動隊が可愛い。
台詞と演技がコテコテすぎて少し気になりました。

教師たちの管理教育に反抗して、廃工場に立てこもる中学生たち。

荒唐無稽なストーリーだけど、子供の頃の秘密基地に憧れる的な、冒険心がくすぐられる作品だった。

これが高校生だと際どい話になるので、反…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

3.0
インチキな大人に宣戦布告。

中学校嫌だ!で大人に反抗。
秘密基地とか大花火とかワクワクする要素あり。
色んな仕掛けで大人をこらしめる。
宮沢りえは若い時から綺麗。
プーマ

プーマの感想・評価

3.0

小学生の頃にビデオ録画で何度も観た。
シーンの記憶はあるがストーリーは全然頭に入って無かったんだなぁ。
今更観るとチャチな内容でご都合主義の子供映画だが、ノスタルジーを非常に感じた。
宮沢りえが可愛…

>>続きを読む
kawaru

kawaruの感想・評価

2.5

プライムビデオにて。劇場アニメ版のほうは見たが原作は読んでない

中学1年ということで葛藤とか対立よりも元気いっぱいなところを全押ししている。アニメ版のほうのレビューでリアリティがないだとか書いてあ…

>>続きを読む

随分昔に観た記憶はあったもののほぼ忘れていたので楽しめましたが、改めて観るともっと信念を訴える深みが欲しかったかも。
面白くはあったけどただ好き放題暴れて楽しんだだけのストーリーなのが勿体なく感じま…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.4

大人になって見ると他愛のない作品にしか見えないんだけれど、多分主人公たちと同じ中学生のとき見ていたら共感と憧れの眼差しで見ていたんだろうなと思う。あの秘密基地のくだりは自分の中に眠る子供心を今でも微…

>>続きを読む
pi

piの感想・評価

3.0
子供と大人が歩み寄るなど何かしらの解決を見せるかと思って観てたけど、子供が大人をただただボコって終わり唖然としました
ハロー

ハローの感想・評価

3.0

中学生でこんなことまで出来るか?って思わないではないが、若さと溢れ出るエネルギーがあれば想像以上の事だって出来てしまうのかもしれません。それでもラストシーンを観ながらちょっとそれはいくらなんでもやり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事